【目から鱗】味噌汁に◯◯を入れるだけで味噌を半減できる!?
最近は健康を気にして減塩味噌を使っている人も多いかも知れませんが、ほんのひと工夫で、塩分を増やさずに味噌汁の味を濃くできるチョイ足しレシピがあったとしたら……試したくなりますよね?
そんなお役立ちレシピが先日、ツイッター上で大きな注目を集めました。ツイートの投稿主は「農広報部【公式】日本の食を味わう」(@zennoh_food)さんで、味噌に“アレ”を混ぜるらしいのですが……えっ、それ本当に大丈夫!?
※お味噌汁にちょこーっとだけ、牛乳を使うと味噌の量を減らせて減塩できます。牛乳の旨味とコクのおかげで味は薄く感じないんです。2杯分作るなら、
①味噌大さじ1+牛乳大さじ1→混ぜる
(通常は味噌:大さじ2)
②具をだし汁300mlで煮る
③ ①を入れてひと煮立ち
で完成です。ぜひお試しを〜
そう、なんと味噌に同量の“牛乳”を足すだけで、味噌汁の味を濃厚に感じることができるのだとか。
そのレシピは至って簡単。①味噌大さじ1と牛乳大さじ1を混ぜ合わせ、②味噌汁の具をだし汁300mlで煮る。③具に火が通ったら、その後、①で作った牛乳味噌を入れ、ひと煮立ちさせて完成!

(@zennoh_foodより引用)

(@zennoh_foodより引用)

(@zennoh_foodより引用)

(@zennoh_foodより引用)
このレシピなら、味を薄めずに味噌の使用量を半分にできるようです。塩分を控えられる上に、味噌の節約にもなるなんて嬉しい限り。
この投稿はツイッターでも多くの反響を呼び、「めちゃくちゃライフハック!!! ありがとうございます」「海外に住んでおり味噌が貴重なので、大変ありがたい情報です」「たった大さじ1の牛乳で旨みとコクが? で、減塩? やるしかない」と感謝の声が続々と集まりました。
また、中には「プレーンヨーグルトは聞いたことありましたが、牛乳でもいけるんですね!」「私は、無糖ヨーグルトのパックの最後に取り切れなかったヨーグルトに味噌を入れ、具を煮た汁をお玉でひとすくいして混ぜて入れるというやり方をしています」と、ヨーグルトのチョイ足しレシピを実践しているという声も。
乳製品のコクがお味噌汁の味を濃厚にするなんて、完全に盲点ですよね。さっそくチャレンジしてみましょう!
お味噌汁にちょこーっとだけ、牛乳を使うと味噌の量を減らせて減塩できます。牛乳の旨味とコクのおかげで味は薄く感じないんです。2杯分作るなら、
? 全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zennoh_food) February 17, 2022
①味噌大さじ1+牛乳大さじ1→混ぜる
(通常は味噌:大さじ2)
②具をだし汁300mlで煮る
③ ①を入れてひと煮立ち
で完成です。ぜひお試しを〜#減塩の日 pic.twitter.com/fRfhAXShXY
(取材・文:猿川佑)
※この記事は2022年03月14日に公開されたものです