お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

【夢占い】車を運転する夢の意味は? 状況別の暗示11選

夢占い

Miiko

状況別「運転の夢」の意味

ここからは、状況別で運転する夢の意味を見ていきましょう。

(1)快適に運転している夢は「運気上昇」

車を思いのままに操って運転している夢は、あなたが自分自身を上手にコントロールできていることを意味します。

そのため、あなたの積極的な行動によって運気が上昇し、ますます好転していく暗示です。

もし今、実生活でストレスや問題を抱えていたとしても大丈夫。

あなたはストレスをうまくコントロールできているので、自分の力で問題を解決していけるでしょう。

(2)うまく運転できない夢は「未熟さによるトラブル」

運転がうまくできなかったり、思いどおりに車をコントロールできなかったりする夢は、トラブルを暗示しています。

自分の未熟さや経験不足などが原因で、失敗してしまう可能性があるという警告夢。

特に、対人運が低下しているので、日頃の言動には十分注意しましょう。

(3)猛スピードで運転する夢は「欲求が暴走している」

猛スピードで運転する夢は、自分の欲求が前に出すぎていることを意味します。

周囲のことを考えずに、暴走してしまってはいませんか?

また、あなたの体力や気力が消耗していることも表しています。

感情的になりやすいタイミングなので、冷静な判断を心掛けてみてください。

(4)スピードが出せずに運転する夢は「モチベーションの低下」

スピードが出ない夢は、あなたのモチベーションが下がっていることを暗示しています。

何もしたくない気持ちになって、なかなか一歩を踏み出せずにいるのかもしれません。

「モチベーションが下がっている理由は?」と、自分自身に問いかけてみると良いでしょう。

(5)運転していて道に迷う夢は「人生の迷走」

夢の中の道は、そのまま人生を意味しています。

つまり、運転していて道に迷う夢は、現実世界でもあなたが迷走していることを表しているのです。

目標を見失ってしまったり、向かうべき場所が分からなくなったりしていませんか?

初心に戻って、自分が「どうしたいのか」「どうなりたいのか」を見つめ直してみると良いかもしれません。

(6)バックで運転する夢は「ネガティブな気持ち」

車をバックさせて運転する夢は、ネガティブな感情が高まっていることを意味します。

後ろ向きな考えによって、変化を拒む気持ちも出てきているかもしれません。

このままでは運気を低下させかねないため、物事を前向きに捉えるよう意識してみてください。

(7)車のブレーキが効かなくなる夢は「自己管理能力の低下」

車のブレーキが効かない夢は、あなたの自己管理能力が低下している状態を示す警告夢。

自分の感情をコントロールできないと感じる時はないでしょうか?

もし心当たりがあれば、その原因となっている悩みやストレスを解消し、普段の行動を見直してみてください。

(8)運転していて交通事故に遭う夢は「運気の好転」

運転をしていて交通事故に遭う夢を見た場合、不吉だと思う方も多いでしょう。

ですが、交通事故に遭って大量に血を流している場合は、これからあなたに良い変化が訪れることを示す吉夢。

現状に満足できていないとしても、これから運気が好転し、物事が良い方向に流れ始めていくでしょう。

ただし、流血を伴わない交通事故の夢は、自分の中の後ろめたさや自己嫌悪の感情が高まっていることを意味しています。

また、運転していて後ろから追突される交通事故の夢は、トラブルに巻き込まれる暗示なので注意が必要です。

(9)運転免許がないのに運転する夢は「不安定な気持ち」

車の運転免許を持っていないのに運転している夢、または、自分が操縦できない乗り物を運転している夢は、あなたの心が不安定な状態であることを表しています。

何か心配事やストレスになっていることはないでしょうか?

もし心当たりがあれば、身近な人に相談するなど対策をしてみてください。

なお、運転できないはずなのに夢の中ではうまく運転していた場合には、不可能が可能になるという暗示といえます。

(10)運転中に渋滞に巻き込まれる夢は「予期せぬトラブル」

運転していて渋滞に巻き込まれてしまう夢は、運気が停滞気味であることの暗示。

予期せぬトラブルで物事が先に進まなくなってしまうことを意味しています。

身の回りでトラブルが起こらないよう、細心の注意を払って行動してみてください。

また、心身をリラックスさせる時間を持つなど、工夫をすると良いでしょう。

(11)運転している車に同乗者がいる夢は「責任を果たす」

夢の中で、運転している車に同乗者がいる場合、あなたが自分の責任をしっかりと果たしていることを示しています。

社会的な責任を全うできているはずなので、周囲からの評価はさらに高くなっていくことでしょう。

なお、同乗しているのが異性だった場合は、恋愛や結婚に対する欲求が高まっていることも暗示しています。

運転する夢はあなたの感情を示している

運転する夢は、自分の感情や周囲の環境を表す夢です。

夢の中で車をうまく運転している場合は、自分の感情をコントロールできていて心が安定していることを意味します。

一方、うまく運転できない場合は、感情のコントロールができていないのかもしれません。

夢の中で、車をうまく乗りこなせていたかどうかがポイントになります。

見た夢の内容と印象から、総合的にメッセージを判断してみてくださいね。

(Miiko)

他にも気になる夢がある方はここから結末をチェック!

歯が抜ける夢、亡くなった人の夢、蛇の夢など……みんながよく見る夢にはどんな暗示が隠れているのでしょうか?

一見、不吉に思える夢も良い知らせを示している場合があります。

気になる夢の結末をチェックしてみましょう。

「夢占い辞典」はこちら

※画像はイメージです

※この記事は2021年11月09日に公開されたものです

Miiko

ライター歴12年。福岡県出身。占いやスピリチュアル、深層心理、法律関係のジャンルが得意です。飼い猫を愛でつつ、ブラックコーヒーを片手に執筆しています。日常の中にある、ちょっとした疑問や悩みを解決するヒントになる情報をお届けしています。

この著者の記事一覧 

SHARE