お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「スタ爆」の意味とは? 類語やスタ爆をする心理

レン

何のため? 「スタ爆」をする人の心理


そもそも、なぜスタンプを100個以上送るのでしょうか。「理由が分からない」「迷惑だ」と感じる人もいますよね。

そこで「スタ爆」をする人の心理も探ってみましょう。

楽しんでいる

単純に「スタ爆」を楽しんでいる人もいます。あまり深い意味はなく、ただスタンプを大量に送りつけている状態です。

相手がどう感じるかを考慮していない可能性があります。大量に送るのはやめてほしいと感じるなら、伝えてみるのも方法の1つです。

嫌がらせをしている

嫌がらせの1つとして「スタ爆」をする人もいます。

スマホに大量の通知が届くだけでなく、充電も消費されてしまうのが「スタ爆」。そのため相手に対する嫌がらせに使っている人も存在します。

明らかに嫌がらせによってスタ爆が行われていると感じるなら、以下のような対策が可能です。

・通知をOFFにする

・ブロックする

スタ爆が続くなら、対応を検討してみても良いかもしれません。

アピールしている

「寂しい」「退屈」「構ってほしい」などのアピールを目的として「スタ爆」をする人もいます。相手に見てもらえれば、返信を受け取れると考えているのです。

アピールに反応を返してしまうと、何度も続く可能性があります。そんな状況を避けるのなら、返信するべきか考えてみましょう。

スタ爆は「うざい」と感じる人が多いため注意が必要


類語である「スタ連」も同様ですが、スタンプの連打を「うざい」と感じる人も少なくありません。

楽しいと感じるのが自分だけという可能性もあるため、スタ爆・スタ連ともに注意が必要です。

アプリやツールなどを活用して「スタ爆」をしようとする人も多いようですが、相手との関係性によっては、あまりおすすめできません。

LINEをする相手と良好な関係を維持したいと考えているのなら、スタンプの送りすぎには注意しましょう。

(レン)

※画像はイメージです

※この記事は2021年09月24日に公開されたものです

レン

フリーライター。犬と音楽が大好き。B級ホラー映画フリーク。高校在学中に短編小説で新人賞を受賞。IT企業や設計会社で働き、ライターとして独立。エッセイやシナリオ、ブログ記事など各種記事を執筆中。

この著者の記事一覧 

SHARE