お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

マッチングアプリで遠距離恋愛を成功させる方法。付き合う前後に分けて解説

佐矢りん(sayareen)

マッチングアプリで遠距離に住む人から「いいね」が来たら、付き合うまでにデートはできる? 本気度は確かめられる? と不安に思う人が多いのではないでしょうか。今回は、マッチングアプリで遠距離の人と関係を深めるコツを解説します。

マッチングアプリで遠距離に住む人から「いいね」が来たり、気になる人を見つけたりしたら、どうやって恋愛を進めていけば良いのか戸惑う人が多いでしょう。しかし、遠距離だからといって諦める必要はありません。

マッチングアプリで遠距離に住む相手を探すことには、デメリットだけでなくメリットもたくさんあります。この記事では、マッチングアプリで遠距離に住む相手を探すメリットや、付き合うまでのコツなどを紹介します。

マッチングアプリで遠距離の人と会う前に確認すべきこと

遠距離の人とマッチングした時、会う前に確認しておくべきことを紹介します。お金や時間を無駄にしないよう、事前に下記の点を確かめましょう。

(1)遊び目的ではないかどうか

遠距離かどうかに関わらず、マッチング相手が遊び目的ではないか、既婚者ではないかを会う前に確かめておくことが大切。

先述した通り遠距離でも誠実にやりとりをしてくれる相手は真剣度が高い傾向にありますが、念のため以下のような特徴に当てはまらないかをチェックしておいてください。

・自己紹介文が短く、プロフィールに空欄が多い

・週末に連絡が取りづらい傾向にある

・すぐにLINEなどの連絡先を聞いてくる

(2)恋愛観が一致しているかどうか

会ってから価値観の違いにがっかりしないように、結婚願望の有無や、恋人に期待することを確認し、恋愛観が似ているか確かめましょう。

プロフィールの詳細を確認したり、メッセージのやりとりや通話で価値観を探ったりしてください。

マッチングアプリで遠距離恋愛を成功させる方法【付き合うまで】

遠距離の相手とマッチングした時に、付き合うまでのコツ3つを紹介します。ポイントは遠距離恋愛に対する不安を解消することです。

(1)遠距離恋愛を視野に入れていることを確認し合う

片方に遠距離恋愛をするつもりがなければ、恋愛は成立しません。メッセージやプロフィールを通して、遠距離恋愛を視野に入れていることを伝えておきましょう。

また、マッチングした相手が遠距離恋愛についてどう思っているかも確認してください。

(2)通話をする

遠距離恋愛への意思が確認できたら、通話をしてよりお互いの理解を深めるのがおすすめ。実際に相手の声を聞くことで、本気度を確かめやすくなります。

(3)オンラインデートをする

遠距離の相手とは、直接会ってデートをするハードルが高くなりがち。ですがオンラインデートをすることで、会わなくても相手の雰囲気や相性をある程度確認できます。

一緒にテレビや映画を見ながら会話したり、自宅でディナーをしたりしてみましょう。

マッチングアプリで遠距離恋愛を成功させる方法【付き合ってから】

マッチングした相手と付き合ってから、順調に遠距離恋愛を続けるためのコツを3つ紹介します。付き合い始めてからは、心理的距離、物理的距離の両方を縮められるように意識しましょう。

(1)こまめに連絡する

1回1回のやりとりが短くても構わないので、なるべくこまめに連絡するようにしましょう。その日の出来事や友人の話、最近見たテレビの話など、自分に起きたことや思っていることを何でも共有してください。写真や動画を送るのも良いでしょう。

メッセージのやりとりだけでなく、電話で声を聞いたり、ビデオ通話で顔を見ながら話したりして、親密な関係を保つ工夫をしましょう。

(2)普段から相手への気持ちを正直に伝える

手をつないだりハグをしたりして愛情を伝えられない分、普段から素直な愛情表現を心掛けてください。

また、ある程度親しくなれたら、良いことだけでなく相手への要望や不満も正直に話すようにしましょう。不満をため込んでいると、いざ会った時にけんかになってしまいます。

(3)できるだけ直接会う

オンライン上だけでなく、直接会うことももちろん大切です。1カ月以上会えないと気持ちが離れやすいため、最低でも月1回は会えるようにすると良いですね。

マッチングアプリで遠距離の相手を探すメリット

そもそもマッチングアプリで遠距離恋愛の相手を探すメリットはどこにあるのでしょうか?

(1)出会える異性が増える

マッチングの対象を全国のユーザーにすることで、選択肢が大幅に広がります。近隣エリアに限定して検索するよりも、はるかに多くの異性と出会えるため、出会いのチャンスが増加します。

(2)身バレしづらい

生活圏外のエリアの相手に絞って検索することで、うっかり同僚や友人に足あと(プロフィールの閲覧履歴)を残してしまうといったミスを防ぐことができます。

そのため、遠距離に住む異性に目を向けることで比較的身バレしにくくなるのもメリットの1つ。

アプリによってはSNSとの連携で身バレ対策ができますが、完璧ではありません。より効果的に身バレを防ぎたい人は、遠距離のユーザーに対象を絞ると良いでしょう。

(3)真剣に恋活・婚活しているユーザーが多い

遊び目的の人は、わざわざ遠距離恋愛をしようとは思わないもの。遠距離恋愛を視野に入れてマッチングアプリを使っている人は、価値観や趣味の一致など、中身をより重視する傾向にあります。

遠距離にも関わらず時間をつくって会おうとしたり、連絡をくれたりする人はそれだけ真剣にあなたのことを思っていると判断しやすくなりますよ。

マッチングアプリで遠距離の相手を探すデメリット

マッチングアプリで遠距離に住む異性を探すことには、デメリットもあります。

(1)会える頻度が少ない

遠距離の相手とは、せっかくマッチングしてもちょっとしたデートや、突発的なデートがしづらく、会える頻度が少なくなりがち。

「仕事が早く終わった」「急に週末の予定がなくなった」という時に、寂しい思いをするかもしれません。

(2)信用するまでに時間が掛かる

直接会う機会が少ない遠距離恋愛では、相手のことを深く知るのに時間が掛かります。相手の人間関係や普段どのように生活しているのかなど、たまにデートするだけではなかなか分かりません。

もともと、マッチングアプリでの出会いは相手を信用するまでに時間を要します。遠距離恋愛ではさらに時間が掛かる可能性があります。

(3)デートにお金が掛かる

マッチングアプリの出会いに限らず、遠距離恋愛ではデートの度に交通費や宿泊費などが発生します。会いに行く時間も掛かるため、負担に感じてしまうことがあるかもしれません。

特にマッチングアプリで出会った異性の場合、付き合うまでに1回はデートをしたいと思う人も少なくありません。近隣に住むマッチング相手よりもデートに掛ける時間や費用が多くなるため、お互いにそれを覚悟した上で関係を築いていくことになります。

マッチングアプリでの遠距離恋愛に向いている人

紹介したメリットとデメリットを踏まえて、マッチングアプリでの遠距離恋愛に向いている人の特徴を挙げます。

(1)1人の時間が好きな人

1人の時間が好きな人、寂しくても趣味や仕事で気持ちを紛らわせられる人はマッチングアプリでの遠距離恋愛に向いています。

良い人がいれば遠距離恋愛にチャレンジしてみましょう。

(2)距離の近さよりも相性の良さを重視している人

住んでいる場所よりも相手の性格などの中身を重視したい人は、遠距離恋愛を視野に入れて、対象エリアを広げてみると良いでしょう。

マッチングアプリだからこそ出会える、すてきな異性が見つかるかもしれません。

(3)近隣エリアで出会いが少ない人

住んでいるエリアによっては、アプリに登録しているユーザー数が少なく、相性の良い人に出会いにくい可能性があります。

そのため、近隣エリアだけではマッチングしづらいと感じている人は、遠距離に住む相手も視野に入れると、出会える異性の数が増加します。

マッチングアプリでの遠距離恋愛に向いていない人

反対に、下記に当てはまる人はマッチングアプリでの遠距離恋愛には向いていない可能性があります。遠距離恋愛をするならよく考えてからにしましょう。

(1)まめな連絡が苦手な人

まめにLINEをしたり、電話をしたりするのを面倒くさいと思う人は、マッチングアプリでの遠距離恋愛に向いていないかもしれません。

マッチングアプリでは、遠距離かどうかに関わらず密にコミュニケーションを取ってお互いを理解することが必要になります。あまり会えない分、小さなことでも共有しようという気持ちが大切です。

(2)不安になりやすい人

マッチングアプリの出会いには共通の知人や友人がいないことがほとんどで、遠距離となるとなおさら相手を理解するのに時間が掛かります。

相手がどこで何をしているのかが把握しづらいため、小さなことで不安になりやすい人には向いていない可能性があります。

 

お互いへの気持ちが強ければ遠距離恋愛でも大丈夫

マッチングアプリで出会った人が遠距離に住んでいても、お互いを信用していれば、すてきな恋人同士になれます。

普段は出会えない遠くの人とも知り合えるのが、マッチングアプリの良い点の1つです。お互いにしっかりとコミュニケーションを取って、2人の愛を育みましょう。

(佐矢りん)

関連する診断をチェック!

どれくらい「結婚したい」と思ってる? 結婚願望診断

【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?

あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?

12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。

毎日相性占いはこちら

※画像はイメージです

※この記事は2021年08月03日に公開されたものです

佐矢りん(sayareen)

国際恋愛中の20代後半女性。メーカーや広告代理店勤務をへて、デジタルノマドに憧れフリーライターに。宗教的な価値観と現代的な生き方の間で悩みながら育ち、今も自分らしい生き方を模索中。高校生の時にジェンダーやセクシュアリティに興味を持ち始め、より深く学ぶため大学時代にアメリカへ留学。フェミニズムと出会う。将来は海外でのんびり暮らしたい。

この著者の記事一覧 

SHARE