お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「尽力」の意味とは? 読み方&ビジネスシーンでの使い方を紹介

武田 麻希

「尽力」の類義語

「尽力」は状況によっては使いにくいこともあります。似た意味を持つ類語表現も一緒に覚えておきましょう。「尽力」の代表的な類義語をご紹介します。

「力添え」

「力添え」には、下記のような意味があります。

ちからぞえ【力添え】

他人の仕事を手助けすること。力を貸すこと。助力。援助。

(『デジタル大辞泉』小学館)

「力添え」とは相手に手を貸すことを表す言葉。協力してくれた相手に対して、丁寧にお礼を述べる時や、助力をお願いしたい時などに使われます。自分の行動に対してはあまり使われない点が、「尽力」との違いです。

例文

・多大なるお力添えをいただき感謝申し上げます

・今後ともお力添えの程よろしくお願いします

「努力」

「努力」には下記のような意味があります。

どりょく【努力】

ある目的のために力を尽くして励むこと。

(『デジタル大辞泉』小学館)

「努力」はできる限りの力を出すことであり、相手に強制することではありません。自分の行動や相手の過去の行動に対して使われることが多いです。「尽力」と似たような状況で使われます。

例文

・プロジェクトの成功に向かって努力を続ける

・お役に立てるよう、今後も努力してまいります

「骨折り」

「骨折り」には、下記のような意味があります。

ほねおり【骨折り】

1.苦労すること。精を出して働くこと。努力。
2.仕事に対する報酬。

(『デジタル大辞泉』小学館)

「骨折り」は相手の手助けや協力に対してお礼の気持ちを伝えたい時によく使われます。「尽力」に比べて柔らかい表現ですので、日常会話でも使いやすいですよ。

例文

・私どものためにお骨折りいただき、感謝申し上げます

・お骨折りいただいたにも関わらず、このような結果となってしまい申し訳ありませんでした

「助力」

「助力」には下記のような意味があります。

じょりょく【助力】

他の人の進めている仕事や活動などに力を貸すこと。手助け。じょりき。

(『デジタル大辞泉』小学館)

「助力」はちょっとした手助けや、自分が手を貸した場合に謙遜する表現としても使われる言葉です。「尽力」よりは軽く手を貸すことに対しても使われるイメージがあります。

例文

・今後ともご助力賜りますよう、よろしくお願いします

・○○様のご助力のおかげで、無事成功いたしました

・必ず成功するように助力を惜しまない

次ページ:「尽力」の英語表現

SHARE