お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

単純接触効果とは? ビジネスや恋愛で使える心理テクニック

服部希美(心理カウンセラー)

マイナスになることも? 単純接触効果の注意点

単純接触効果はとても簡単そうに思えますが、単純に接触回数を増やせば良いというわけではありません。

使い方を間違えると、効果がマイナスに働いてしまう可能性も。単純接触効果を活用する時に、注意すべき点をご紹介します。

(1)接触回数を一気に増やしすぎない

人はよく知らない人や素性が分からない人に対して、警戒心を抱きます。

そのため、まだ知り合って間もない段階で急にぐいぐいと距離を詰めてしまうと、相手から拒否されてしまうことも多いです。

特に恋愛関係では、「早くしないと誰かに取られてしまう」という焦りから、一気に近づきすぎて相手に距離を取られてしまったという失敗談をカウンセリングでもよくお伺いします。

大切にしたい相手ほど、焦って距離を詰めようとせずに、短時間の接触を増やしていくことがポイントですよ。

(2)単純接触効果には上限がある

実は、単純接触効果は会う回数が多ければ多いほど効果があるということでもありません。

とある実験では、10回が好感度のピークとなり、それ以上はいくら接触回数を増やしても効果が上がらないという結果が出ています。

例えば、好きな曲でも聞きすぎると飽きてしまったりしますよね。ですから相手と仲良くなりたい時は、10回以内で関係を進展させるのがおすすめです。

(3)相手に無理強いをしない

残念ながら、単純接触の効果は二極化するといわれています。

つまり、会う回数を増やしたことで好印象を持ってもらえるか、悪印象を持たれてしまうか、どちらかに結果が分かれてしまうのです。

単純接触効果は、自分に対してマイナスイメージがある相手にやってしまうと逆効果になってしまい、余計に印象を悪くしてしまいます。

相手の拒否反応を感じた時には、悪い印象が薄れるまで身を引いた方が、その後のリカバリーがしやすくなります。

単純接触効果を味方につけよう

単純接触効果について解説しましたが、いかがでしたでしょうか。

単純接触効果をうまく使いこなせば、コミュニケーション能力や才能の有無を問わず、仕事で成功を収めたり、仲良くなりたい人と親密になれたり、好きな人を振り向かせたりできるかもしれません。

あなたが相手と良い関係を築くことは、相手にも幸せな関係を提供することにつながります。

ぜひ単純接触効果を活用いただき、大切な人と良い関係を築いてくださいね。

応援しています!

(服部希美)

関連する診断をチェック!

気になるあの人はどう思ってる? 「脈あり度」診断

【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?

あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?

12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。

毎日相性占いはこちら

※画像はイメージです

※この記事は2021年06月15日に公開されたものです

服部希美(心理カウンセラー) (心理カウンセラー)

カウンセリングサービス所属、心理カウンセラー。
名古屋・東京・オンラインにて、対面カウンセリング及び心理ワークショップ講師をしている。
理論だけではなく”心のつながり”も大切にするカウンセリングが好評。「寂しさを笑顔に変えるカウンセリング」をテーマに掲げ、30代女性の恋愛・生き方・自己表現などに関するご相談を得意とする。母校のカウンセラー養成スクールにて講師を務める実力派。
服部希美のブログ
https://www.hattori-nozomi.jp

この著者の記事一覧 

SHARE