お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

所感とは? 意味や書き方のコツ

moeka

「所感」の言い換え表現

「所感」は、いくつかの言葉と言い換えが可能です。ここからは、類語をチェックしていきましょう。

若干のニュアンスの違いを覚えておけば、言葉をより正しく使うことができるはずです。

「所見」の意味と違い

しょ‐けん【所見】

1 見た事柄。見た結果の判断や意見。「医師の所見によれば」

2 ある事についての意見、考え。「所見を述べる」

(『デジタル大辞泉』小学館)

「所見」は見た目上での判断や考えを表します。読み方は「しょけん」です。

つまり、見た結果での意見となり、ニュアンスとしては客観性が高いと言えます。比べて「所感」は心に思ったことであるため、主観性が高いと言えます。

「所存」の意味と違い

しょ‐ぞん【所存】

心に思うところ。考え。「精いっぱい努力する所存です」

(『デジタル大辞泉』小学館)

次に、「所存」は心の中の考えという意味です。読み方は「しょぞん」。

「存」には「考え」という意味が含まれており、「所感」の「思い」とは少しニュアンスが異なります。つまり、所存は「考え」という意味合いが強い表現です。

「所懐」の意味と違い

しょ‐かい〔‐クワイ〕【所懐】

心に思っている事柄。思うところ。所感。「所懐を述べる」

(『デジタル大辞泉』小学館)

最後に紹介する「所懐」は、心に思うことという意味です。読み方は「しょかい」です。

「懐」は「心に抱く、思う」という意味が含まれているため、「所感」とほぼニュアンスは同じです。

なお、「所懐」は「所懐を述べる」という言い方が一般的であるため、「所懐」を単体で使用することはありません。注意しましょう。

英語における「所感」の表現

「所感」は英語で「impression(印象)」「thought(考え)」「opinion(意見)」「comment(見解)」「remark(意見、所見)」と表すことができます。

また、「一言」というニュアンスを持つ「a few words」を使って「所感」と表現することも可能です。

例文

・to state one?s impressions.(所感を述べる)
・Let me say a few words about the project.(プロジェクトについて一言所感を述べさせてください)

次ページ:ビジネスにおける「所感」の書き方と注意点

SHARE