お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

ニッチとはどんな意味? ビジネス・建築・日常会話での使用例

上色ゆるり

ビジネスシーンやプライベートなどで、「ニッチ戦略」や「ニッチな趣味」というフレーズを聞いたことはありませんか? この「ニッチ(niche)」という言葉ですが、意味がよく分からないという人も少なくないでしょう。ニッチには「隙間」という意味があり、マーケティング分野では「隙間産業」を指す意味で使われることが多い言葉。今回は、「ニッチ」の意味や使い方を分かりやすく紹介します。

「ニッチ」は、近年ビジネスシーンで使う機会が増えてきている言葉です。

しかし、他のカタカナ語に比べると使われる頻度が低いため、「どのような意味なのか詳しくは知らない」という人もまだまだ多いでしょう。

言葉の意味が分からないと、スムーズにコミュニケーションが取れなかったり、仕事内容が把握できなかったりと、何かと不便ですよね。

仕事の大事なシーンなど、いざという時のために「ニッチ」とはどんな意味の言葉なのか、どのような使い方をすれば良いのか覚えておきましょう。

ニッチとは?

そもそも「ニッチ」という単語には、どのような意味があるのでしょうか。まずは、本来の意味と語源から見ていきましょう。

「ニッチ」の本来の意味は「隙間・壁龕(へきがん)」

ニッチとは「隙間」「壁龕(へきがん)」を指します。

辞書では以下のように記載されています。

ニッチ
西洋建築で、厚みのある壁をえぐって作ったくぼみ部分。彫像や花瓶などを置く。壁龕 (へきがん) 。
(『デジタル大辞泉』小学館)

ビジネスで使われるイメージの強い「ニッチ」ですが、元々はこのように、西洋の建築用語としての意味を持つ言葉です。

また、「ニッチ」には「隙間産業」という意味もあります。

大手の企業があまり手がけていない分野、商品や市場を指します。ビジネスにおいては、このようなマーケティング用語としての意味で使われることが多いようです。

「ニッチ」の語源は英語の「niche」

ニッチの語源は、英語の「niche」から来ています。

辞書では以下のように記されています。

niche
(1)ニッチ、壁龕(へきがん)《(聖)像・花瓶などを置く壁のくぼみ》。
(2)〔人・ものに〕適した所、適所〔for〕。
(3)【生態】生態的地位、ニッチ。
(『新英和中辞典』研究社)

外来語としての「ニッチ」は、語源となる英語の「niche」とそのまま同じ意味で使われていることが分かります。

「ニッチ」の使い方は?(例文付き)

「ニッチ」という言葉の意味を知っていても、使い方が分からなければ普段の生活で活用しにくいですよね。

ここからは、「ニッチ」の使い方について解説してきます。

「ニッチ」はどのようなシーンでよく使われる?

「ニッチ」という言葉は、ビジネスから日常生活まで、さまざまなシーンで使われている言葉です。具体的にどのようなシーンで使われるのでしょう。

ビジネス用語として使われる「ニッチ」は、企画会議や経営会議などのシーンで多く使われています。最近では、ビジネス系のニュースなどでも外来語が使われていることが多く、「ニッチ」を目にする機会も多いでしょう。

また、「ニッチ」は建築業界でも使われている言葉です。そのため、住宅や建物に関する資料、ニュースなどでも登場することがあります。

さらに日常会話でも、「ニッチ」を使う人が増えてきています。何かの感想を述べたり、相手に意見したりする際に登場することが多く、どのようなジャンルの話をする時でも使える言葉です。

▶次のページでは、ビジネス・建築業界・日常会話における「ニッチ」の使い方をそれぞれ例文と共に紹介します。

次のページを読む

SHARE