お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

リマインダーとは? 便利な使い方やおすすめアプリ

maco

リマインダーの便利な使い方

物忘れを防止してくれることから、仕事やプライベートで活躍する便利な機能、リマインダー。

ここからは、そんなリマインダーの使い方として代表的なものを具体的に解説していきます。

(1)タスクを書き出して「見える化」する

タスクに名前をつけて登録し、それぞれの通知が欲しい日時を指定するというのが、リマインダーの最も基本的な使い方。

タスクの一つひとつを登録していくことで、「自分が現時点で抱えているタスク」の全体像が把握できます。

さらに、タスクごとに「実行済み」といった進捗状況を記入できるリマインダーもあるため、何をどこまでやったか分からなくなりやすい人でも安心。

作業効率をアップさせたい人や、着実に仕事を進めたい人に便利な機能だといえるでしょう。

(2)メール通知やアラームで「うっかり忘れ」を防止

予定を把握できるだけでなく、締め切りや実行日を指定した時間にお知らせしてくれるのも、リマインダーの大きなメリットです。

自分の頭だけで膨大なスケジュールを管理していると、「うっかり忘れ」はどうしても防げないもの。

通知が来るよう設定しておくことで、予定をすっぽかしてしまうリスクを回避でき、なおかつ「今週は人と会う予定が多いから、一つくらいうっかり忘れてしまいそうで怖い」といった精神的な負担も軽減されます。

メール通知・ポップアップ通知・アラームなど、通知の方法はいくつかあるため、自分がより気づきやすいものに設定しておくといいでしょう。

通知機能を使いこなせば、タイトなスケジュールで仕事をしている人や、絶対に遅延できない予定が多い人でも安心です。

(3)予定を他の人と共有する

リマインダーの応用的な使い方として便利なものは、登録した予定の共有です。

チームで進めている仕事や複数人で準備を進めているイベントの場合、全体像や細かいタスクを把握している人物が自分だけだと、何かと負担が大きいですよね。

そんな場合は、自分が作成したリストをメールやメッセージアプリ・SNSを使って、仲間と共有しておきましょう。

何がどこまで進んでいるか、チーム全体がリアルタイムで把握することで、やりとりも円滑になります。

次ページ:おすすめのリマインダーアプリ3選

SHARE