お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

コストパフォーマンスの意味は? 使い方や類語【例文付】

丸山りさ(まる)

「コストパフォーマンスが高い」の類語・言い換え表現

「コストパフォーマンスが高い」というニュアンスに合った単語も存在します。類語や言い換え表現を引き続き見ていきましょう。

リーズナブル

「リーズナブル」は、英語で「道理に合った」「合理的な」「手頃な」という意味を持つ言葉です。

日本では「手頃な価格」という意味で使われることが多いでしょう。

「コストパフォーマンスが高い」と意味は近いですが、「満足度」ではなく「価格の安さ」に注目した言葉であるため、少し注意が必要です。

経済的

「経済的」とは「費用がかからない様子」を指す言葉です。

「コスパが良い」「コストパフォーマンスが高い」を「経済的」と言い換えることができます。

こちらも、「費用がかからない」「安上り」であることを指す言葉であり、「満足度」を示す言葉ではありません。費用に対してコスパが高い、と表現したい時に使いましょう。

割に合う

「割に合う」は、「儲けがある」「苦労した甲斐がある」などのニュアンスが含まれる言葉です。「コストパフォーマンス」とニュアンスは非常に似ています。

「価格」や「金額」だけでなく「満足度」を表したい時にも使えるので、場面を気にせず「コストパフォーマンス」の言い換えとして使うことができるでしょう。

「コストパフォーマンスが高い」場合は「割に合う」、「コストパフォーマンスが低い」場合は「割に合わない」と表現できます。

採算が合う

「採算が合う」「採算に合う」は、「利益が出る」「割に合う」を意味する言葉です。また、「採算が取れる」という表現をすることもあります。

「かけた費用」や「時間」「労力」に対して、メリットが感じられた時にも使う表現なので、こちらもあらゆる場面での「コストパフォーマンス」と言い換えることが可能です。

「コストパフォーマンスが高い」場合は「採算が合う」「採算が取れる」、「コストパフォーマンスが低い」場合は「採算が合わない」「採算が取れない」と使います。

次ページ:「コストパフォーマンス」の英語表現

SHARE