【難読】なんと読む? 「憂慮」の正しい読み方
本や資料で見かけることがあるけれど、正しい読み方や意味が分からずスルーしてしまっている言葉ってありませんか?
社会人として、知らないまま恥をかくような場面には遭遇したくないですよね。
今回考えるのは「憂慮」の読み方です。
見たことがあるけれど自信がない! そんな方は、ぜひ答えをチェックしてみてくださいね。
「憂慮」の読み方は?
「憂」は憂欝、杞憂と読むので、“ゆう”と読む人がきっと多いですよね。「慮」は配慮、考慮と読むので“りょ”と読むことが多いのではないでしょうか。
気になる読み方の正解ですが……。これ、実は“ゆうりょ”と読みます。
「憂慮」の意味と使い方
『デジタル大辞泉』によれば、「憂慮」の意味は以下のように解説されています。
ゆう‐りょ〔イウ‐〕【憂慮】
[名](スル)心配すること。思いわずらうこと。「憂慮に堪えない」「事態を憂慮する」
つまり、心配すること、懸念すること、といった意味合いですね。
単に、心配しておろおろしているという意味ではなく、危機感を持って心配しているといった意味合いで使われる言葉になります。
読めない漢字はきっとまだまだたくさん
あなたは「憂慮」を正しく読むことはできましたか?
きっと世の中には、あなたが知らない言葉、漢字がまだまだたくさんあります。聞いたことがあっても、いきなり漢字を見せられたら「なんと読むんだっけ?」と迷ってしまう言葉も意外とありますよね。
読み方も意味も、なるべく一緒に覚えて使っていきたいですね!
(ななしまもえ)
※この記事は2021年04月01日に公開されたものです