【File.138】同級生が次々に意識高い系になっていく
マイナビウーマン編集部が働く女性たちのお悩みに答える(けど解決するかはわからない)、日本一タメにならないお悩み相談。悩める女性がちょっとでも前向きになれますように!
恋愛・仕事の悩みは人それぞれ。マイナビウーマン編集部3人が、女性が持つリアルなお悩みを解決・助言、ときには共感をして、あらゆる角度から答えます。日本一タメにならないけど、ちょっとは前向きになれるかも(?)。
【File.138】同級生が次々に意識高い系になっていく
社会人になってからというものの、大学時代までは一緒に飲みに行って騒いだり、勉強そっちのけで遊んだりしていた同級生がどんどん「意識高い系」になっていっています。
SNSの投稿も投資やスキルアップの話が目立つようになり、プライベートの時間に見るのが正直つらいです……。みんな急にどうしちゃったの。私だけが周りに置いて行かれているのでしょうか。
マイナビウーマン編集部3人が考えてみた
発言に責任を持たない京女、みやちゃん
あなただけじゃない。私がいる
これむちゃくちゃ分かる。私も、意識高い系の会話やSNSの投稿に勝手に劣等感抱いて疲れてた。
だから、意識高い系の人たちには以下の対応をしたよ!
(1)会う頻度を減らす(年1回程度)
(2)InstagramのストーリーズとTwitterのタイムラインはミュートにする
こうするだけで誰かと比較してつらくなることは少なくなったし、たまに会う分には「刺激をもらえて良いかも」とすら思えるようになった!
いつだって「良い女友達」止まり、すぎちゃん
そんな人たちは即ミュート
私も意識高い人の投稿を見ると寒気がするタイプ!(笑)
将来のこととかは周りを気にすることなく自分のペースで考えていけば良い気がする! ちょっと考えてみようかなとか、気になった時に意識高い人を参考にすれば良いんじゃない?
SNSはプライベートを充実させるコンテンツなんだから、見ていてこっちがつらい投稿をする人は即ミュートでOK!
計算高さを隠し切れない、おてる
SNSのTLは育成ゲーム
気持ちが分かりすぎて私までつらい。でも、現実世界と違って目に入る情報を自分で選べるのがSNSの良いところだよ! TLは育てるもの!
思い切ってリア垢と別に普段見る用のアカウントをつくっても良いだろうし、Twitterならリストもつくれる。つらくなくなるまではミュート機能を使っても良いよね。
繰り返しになるけど、SNSはTLの育成ゲームです!!
(文・編集:マイナビウーマン編集部、イラスト:ヘロシナキャメラ)
※この記事は2021年03月24日に公開されたものです