「色気のある女」の特徴とは? 髪型・メイク・仕草など色気の出し方
「色気のある女」の特徴
では、実際に色っぽさを感じさせるのはどんなタイプなのでしょうか? 色気がある女性の特徴について解説いたします。
服装・髪型・メイク
(1)3首を出す服装
女性は、「首」「手首」「足首」の3つの肌部分を出す服装を意識すると、色気が出やすいと言われています。
3首を出すことは視覚的な色気を出す上での、重要ポイントの1つだと言えるでしょう。
(2)唇が厚い
唇がぽってりと厚い女性も、色気があるように見られやすいです。
芸能人だと石原さとみさんがその代表格になり、彼女の唇メイクを特集した記事もたくさんあったほどです。
元の唇が薄い女性も、メイクによって厚く見せることができるので大丈夫。口元は色気を象徴することの1つであると言えますね。
(3)ほくろ
目尻や口元付近にほくろがある女性は、色気があるように見られることが多いです。
芸能人だと、松嶋菜々子さんや波瑠さんのほくろ位置をイメージしていただけると、分かりやすいのではないでしょうか。
特に、涙ぼくろがある女性はモテるという情報もあるぐらい、ほくろの位置によって、色気の出具合が変わる部分もありますね。
実際にその部分にほくろがなくても、最近はメイクでほくろを描く女性もいますよね。それくらい顔の印象を変えるポイントとなります。
(4)程よい肉付きがある
痩せ型の女性を好む男性もいますが、基本的に色気がある女性のほとんどは、程よい肉付きがあります。
絞りすぎていない健康的なプロポーションに、女性らしさや色気を感じる男性は今も昔も多いですね。
(5)艶のあるロングヘア
「色気がある女性」と聞くと、ロングヘアをイメージする男性は多いです。
ショートカットでも色気がある女性はたくさんいますが、長さが色気になるというよりは、ロングヘアをかき上げたり、耳にかけたりするその仕草が、色気につながっているように感じます。
そういった仕草とロングヘアの相性が良いので、色気がある女性は髪が長いという印象が強いわけです。
性格
続いて、色気を感じさせる性格の特徴について考えていきましょう。
(1)ミステリアスである
「ミステリアスな女性はモテる」という情報がありますが、これは、「生活感が感じられないけど、ちゃんと生活している女性が好まれる」という意味です。
そして、作られたミステリアスではなく、本当に神秘的な女性というのは、どこかしら影があるんですね。
この影については後述いたしますが、色気と生き様は切っても切り離せないのです。
(2)人たらしである
色気がある女性と聞くと、「魔性の女」をイメージする人も多いですが、いわゆる小悪魔タイプの女性って人たらしでもあるんですよ。
ほとんどの場合、人たらしの女性は自分では意識してないけどなぜか人に好かれるという経験がよくあり、無自覚な甘え上手であるという一面も持っています。
彼女たちが男性に何かお願い事をしたり頼ったりした時、彼らはその懐に入り込んでくる姿に色気を感じる場合も多いです。
(3)自分をよく知っている
基本的に、色気がにじみ出ている女性のほとんどは、自分のことをよく分かっているので、自分の魅せ方も知っています。
「自分はどうすれば色気が出るのか?」「どういう態度の時に色気を感じ取ってもらいやすいか?」などを分かっているんですね。
前述したように、彼女たちは甘え上手でもありますから、男性に甘える時に「どうすれば断られないか?」まで考えている女性だと、その立ち居振る舞いに男性は何とも言えない色気を感じるのです。
(4)サバサバしている
色気がある女性の多くは、雰囲気がどこかほわんとしています。
しかし、そういった女性ほど性格はサバサバしていて、中にはそこら辺の男性よりも男前な気質を持っているケースも珍しくありません。
色気があるのとサバサバした性格は結び付きにくいと思われがちですが、一見矛盾したこの2つの要素は密接的に関係している場合が多いです。
(5)自分軸がある
色気がある女性は、ちゃんと自分を持っています。
彼女たちは、誰かに流されることはほとんどないし、意思決定も自分で行います。
そして、嫌だと思うことははっきりと断るので、その凛とした姿に色気を感じるという男性は多いですね。
言動・仕草
最後に言動や仕草が醸し出す色気の特徴に注目していいます。
(1)話すテンポがゆったりしている
どれだけ見た目に色気があっても、早口というだけで色気はなくなります。
色気がある女性の話し方は、ゆったりしていて聞き取りやすく、心地いいです。
なので、色気は話すテンポにも表れるといっていいでしょう。
(2)会話に知性を感じる
色気がある女性の会話には知性を感じることも多いので、品のない会話や汚い言葉遣いを彼女たちがすることはありません。
もちろん、下品な色気というものは世の中に存在しますが、どうせなら良質な色気をまとった方がいいというのは紛れもない事実です。
なので、小手先で見せる色っぽさではなく、その人が慢性的に見せる上品な色気には知性が大きく関係しているのです。
(3)ほめ上手である
前述したように、色気がある女性は自分のことをよく分かっているので、自分の良いところもちゃんと分かっています。
自分の良いところに目を向けることができる人は、他人の良いところにもちゃんと目を向けることができますし、素直な女性だと、相手に対して「いいな」と思った部分は、しっかり言葉に出して伝えることができるんですね。
このように、相手の隙に入ってくるような女性も色っぽさたっぷりです。
(4)手と指の使い方が美しい
色気がある女性は、手と指の使い方が美しいです。具体的には、お箸の持ち方が綺麗、指先から書かれる文字が美しい、など。
また彼女たちは、身振り手振りが小さく、品が良い所作をいつも行っています。
美は細部に宿ると言われている通り、色気がある女性の中には指先まで意識を巡らせていることもよくありますね。
(5)ひざが閉じている
座っている時の姿にも注目です。
色気がある女性の背筋がピンとしているのは当たり前なのですが、「ひざ閉じ」を意識していない人が結構多いんですよ。
座っている時にひざが閉じてない姿はだらしなく見えてしまうし、色気も感じにくいです。
色気がある女性は、例外なく姿勢が美しくひざをちゃんと閉じていますね。

あなたは色気がある? おフェロ女子度を診断してみましょう。