お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

彼はどう? 「浮気しない男性」を見抜く5つの質問

石谷ちよ(恋愛コラムニスト)

浮気をしない男性を見抜くコツがあれば知っておきたいもの。今回は、恋愛コラムニストの石谷ちよさんに「浮気しない男性を見抜く質問」を教えてもらいました。

恋愛に関する悲しい思い出を聞かれれば、思い浮かぶ方が多いであろう“パートナーの浮気”。あまりにつらい経験から、男性を信用できなくなってしまった方もいるかもしれません。

でも、中には浮気をしない男性も、もちろんいるんです。付き合う前に相手が誠実なのか見極めて、浮気されるリスクをあらかじめ減らしておきましょう。

今回は、恋愛コラム二ストの石谷ちよが、「浮気しない男性を見抜く質問」5つをご紹介します。

赤い糸でつながっている? 「運命の人」診断

(1)付き合うといつもどれくらい続く?

「いつもすぐに別れる」という答えなら、要注意な男性です。

頻繁に浮気をする人は、自己中心的かつ飽き性な性格で、恋人ができてもいったん熱が冷めてしまえば、他の女性に目移りをして別れることが多いです。

また、「どうだろう、あまり覚えていないな」というように、答えを濁す男性にも注意が必要。自分の浮気が原因で別れた過去を思い返したくない場合があります。別れた理由など、都合が悪い質問を避けるためにも、明確な答えを言わないのです。

(2)財布はどの程度で買い替える?

浮気をしない男性は、目新しい物事よりも、愛着が湧いたものを大切にし続けまるはず。1つの習慣や、行きつけの飲食店のお気に入りのメニューなどを大事にするのです。

その傾向が分かりやすく出るのが、日常的に使うアイテム“財布”。

金遣いが荒く、すぐに新しい物に目移りをする人は、頻繁に財布を変える傾向があります。これは浮気しやすい人の特徴にも当たるでしょう。

財布を買い替える頻度が「使えなくなったら」など、1つの物を長く使う傾向にあるなら、その男性が浮気をする確率は低いでしょう。

(3)男性って浮気するものなの?

ストレートに聞こえるこの質問、実はかなり相手の本性を引き出せる一言なのです。

「あなたって浮気したことある?」だと、相手に限定した質問となり、本人が損得を考えて答えを探してしまいます。

ですが「男性って浮気するもの?」と聞くと、相手は対象を世間一般の男性として捉え、警戒せず自分の価値観をそのまま言葉にすることが多いです。

「男は誰でも浮気するものだ」という答えなら、それがその人の価値観。浮気をする可能性も高いかもしれません。質問をする時は、深読みされないように自然に尋ねてみてくださいね。

(4)○○ちゃんってどう思う?

お互いに知っている女性や、女優についてアバウトに質問してみてください。

外見に関する印象ばかりを答えたなら、異性の容姿を一番に意識しているということ。比較的、浮気性である可能性が高い男性かもしれません。

「おとなしい人だよね」など、内面の印象を答えたならセーフ。軽い気持ちで異性に興味を抱くような男性ではないでしょう。「先週飲み会で話したけど、楽しかったよ」など出来事に関する答えでも、同じことがいえますね。

(5)1人でいる時は何してる?

浮気をしない男性は、1人の時間を楽しめる自立した人でしょう。

休日の過ごし方や趣味を持っている人は、自分で自分を楽しませることができるので、異性との過剰な関わりは必要ありません。

反対に1人での過ごし方が浮かばない様子なら、他人に依存した時間の使い方をしている可能性があるということ。その場合、退屈になれば異性と遊ぶ楽しさを求めるようになるケースがあるのです。

普段の言動もチェック!

1つの物を長く使っていたり、自分だけのこだわりを持ち続けている人、つまりポリシーや習慣を大切にする男性は、誠実であることが多いです。

また、他人とのいい距離感を保てる自立した男性も、浮気性である可能性が低いといえます。

今回ご紹介した質問に併せて、普段の言動も観察していれば、浮気性の男性を避けることができるはず。一途な男性を見抜いて、幸せな恋愛をしてくださいね。

(石谷ちよ)

※画像はイメージです

関連する診断をチェック!

気になるあの人はどう思ってる? 「脈あり度」診断

狙った獲物は逃さない? 「肉食系女子」診断

いつ結婚できる? あなたの「結婚時期」予想診断

※この記事は2021年01月16日に公開されたものです

石谷ちよ(恋愛コラムニスト)

自由奔放に生きるフリーライター。出会った男性の家を渡り歩きながら生活していた過去を武器に、恋愛コラムニストとしてライター活動を開始。自分を見つめるために、5ヶ月間ほど山で、電気なしガスなしの生活をしていた経験あり。瞑想に瞑想を重ね自由を貫くことを決める。幸せだと感じる生き方、しんどくならない他人との付き合い方など、心理的なコラムも手掛けている。

この著者の記事一覧 

SHARE