お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

つまらない人に共通する10の特徴&改善法

高見綾(心理カウンセラー)

「つまらない」と思われる原因

では、上記のような行動を取るとどうしてつまらないと思われてしまうのでしょうか?

(1)周りに気を使わせるから

表情が乏しいなど反応が薄かったりすると、何を考えているのかが相手に伝わりません。すると、「大丈夫かな?」「つまらないのかな」と周りが気を使うことになるのです。

分からないものに対しては警戒心が湧くのが人間です。そんな状態では一緒にいても楽しく過ごすことが難しくなりますよね。

(2)自分の思っていることを言わないから

自分の意見を言わずに当たり障りの無い話ばかりしていると、「あの人は何を考えているのか分からない」と思われてしまいます。

嫌われたくないと思うあまり相手に合わせてばかりいると、張り合いの無い会話になってしまい、かえって盛り上がりに欠け、つまらないと思われてしまうのです。

(3)自分のことばかり考えているから

自分のことや身内ネタばかり話していると、周りは話に付いていけずに置いてけぼりになってしまいます。

また、一見自慢とは分からないような自慢話をするのも、聞く側をもやもやとした気分にさせます。自分が話したいことばかり話して、周りのことを考えていない人だと思われてしまうのです。

(4)共感できないから

女性同士の会話は共感し合うことで盛り上がり、その積み重ねで親しくなっていきます。よって、つまらないと思われる人は、共感できない会話をしていることが多いです。

相手の話に興味を示さなかったり否定的なコメントをしたりすることもあれば、相手が共感できないような話題を振ってしまっている場合もあります。

(5)話の引き出しが乏しいから

つまらないと思われやすい人は、話の引き出しが乏しい傾向があります。当たり障りの無い話ばかりをしていたり、愚痴や文句ばかりを言っていたりすると、発展性に欠けます。

上述したように、私たち人間には前進している感覚が大切なので、「この人と話していても新しい発見が無い」と思われてしまうのです。

次ページ:つまらないと思われないためのコツ

SHARE