合コン相手を恋に落とす「魔法のワード」 #合コン幹事の上野さん【経営者編・第2章】
「アクティブな女性が好き」の罠

ところで、この合コンで熊田さんと小柳津さんが「アクティブな女性が好き」と言っていたのを覚えていますか?

あ、はい……覚えてます。
たかはし「お2人はどんな女性がタイプなんですか?」
熊田「俺はアクティブな子かなあ。自分もアクティブだから」
小柳津「わかる! アクティブな子っていいよね。2人はアクティブなほうですか?」
あーりん「私は家で過ごすのが好きだし、あんまりアクティブじゃないかなあ……」
たかはし「私は旅行することが多いので、結構アクティブかもしれないです!」

私は正直あんまりアクティブじゃないので、それをそのまま言ったんですけど、やっぱりまずかったですか?

いえ、それは問題ではありません。もちろんアクティブならそれに越したことはありませんが、嘘をつくよりはマシです。それに「アクティブな女性が好き」と言っている2人に対して、「私はあまりアクティブではない」と言うのは完全に本心に見えますからね。素を見せるという意味でもいいと思います。

よかった……。

あ、私はアクティブって言いましたよ。

うーん……。

また何か問題が?

問題……とまでは言いませんし、たかはしさんに悪いところがあるとも思わないんですが、結構危険だった気がするんですよね……。

なんでですか?

男性、特に今回の2人が言う「アクティブ」というのは、たかはしさんの考える「アクティブ」とはちがう可能性が高いんです。

というと?

そもそもたかはしさんはどうしてご自身を「アクティブ」だと思うんですか?

そりゃ……休みの日は出かけることも多いですし、長い休みがあれば大体旅行してますから。

その旅行先は?

今年は沖縄に行きました! あと海外も好きなので、韓国とかタイとか台湾とか。

やっぱり……。

何か問題でも!?

いえ、たかはしさんに問題はありません。ただ小柳津さんと熊田さんの考える「アクティブ」と、たかはしさんの考える「アクティブ」がかなりちがう可能性が高いというだけです。

というと?

前回も少し触れましたが、この2人はこの合コンの直前にアルゼンチンに行ってるんですよ。しかも治安の悪い地域で夜まで飲み歩いたりもしています。

ふむふむ。

一方で、たかはしさんの海外旅行先はメジャーなところばかり。それが悪いとは言いませんが、彼らから見ると「普通の枠からはみ出さない、アクティブではない人」に見えると思います。

そういうこと!?

彼らの考えるアクティブというのは、少なからず「常識の枠をはみ出す」という側面と「新しいことに果敢に挑戦する」という側面があるんです。旅行をしたからアクティブとかそういう話ではありません。むしろ家に引きこもりがちでも、いろんな趣味に挑戦していたり、わけのわからない趣味に傾倒していたりするほうが、彼らはアクティブな人と感じることでしょう。

あー……なるほど……。

特に彼らのような起業家はこの傾向が強いと感じます。

じゃあ彼らと同じようにそういうことをすればいいんですか?

彼らと同じことができる女性なんてそうそういませんよ。おそらく彼らは、金曜の20時くらいに「明日9時に羽田集合で!」とか言い出すタイプです。ぶっちゃけ女性でそれに対応できる人はほぼいません。

無理ゲーすぎる……。

ですので「アクティブな女性が好き」と言う男性の「アクティブ」を鵜呑みにするのは危険です。

じゃあ「アクティブな女性が好き」と言っている男性にはどう対応すればいいんですか?

そもそも論なのですが、男女問わず「好きなタイプ」なんて大して重要ではありません。まぁわかりやすく言えば、男性の言う「好きなタイプ」は「AVを買うときの基準」みたいなもんですよ。実際の恋愛とはそんなに関係ありません。

わかりやすいような、わかりにくいような……。

ですので、相手に合わせるために意見を曲げる必要もありませんし、過度に落ち込んだりする必要もありません。ありのままの自分で接すればいいのです。