口移しとは? 口移しキスのスキンシップをする男性心理5つ
大胆な口移しのスキンシップ。男性のこの行動に隠された本音とは? 心理カウンセラーの秋カヲリさんが、口移しの意味、口移しキスをする男性心理や恋愛傾向を解説・分析します。
大人のキスともいえる口移し。
大胆なスキンシップですが、口移しをする男性にはどんな心理があるのでしょうか?
今回は口移しにどんな意図があるのかを心理学的に解説! 大胆な行動の裏に隠された彼の本音を分析します。
口移しとは? 口移しの意味
そもそも口移しとは何か、まずは言葉の意味をひも解いていきましょう。
辞書で「口移し」と引くと、以下のように説明されています。
くち‐うつし【口移し】
1 飲食物などを自分の口に含んでから、相手の口に直接移し入れること。「口移しに薬を飲ませる」2 口頭で言い伝えること。口伝え。口授(くじゅ)。「口移しに教えられる」
(『デジタル大辞泉』小学館)
多くの人は、口から口へ食べ物や水を運ぶ行為をイメージすると思いますが、口移しには言葉を伝えていく、という意味もあるということです。
今回は、前者の意味に絞り、その行動に隠れた心理などを見ていきましょう。
『もののけ姫』のアシタカとサンで有名な口移し
口移しと聞いて、あなたはどんなシーンを思い浮かべるでしょうか。
多くの人が『もののけ姫』のアシタカとサンによるそれをイメージするかもしれません。物語の中で、けがをして弱っているアシタカに、サンが口移しで食べ物を口に運ぶシーンです。
刺激的なあのシーンは衝撃も強く、多くの人の脳裏に焼きついたことでしょう。ドキドキして見ていられなかった、と言う人もいるかもしれません。
それくらい、口移しはインパクトのある行為であり、相手によってはその心理がとても気になることもあるでしょう。
口移しを言い換えればキス!?
では、なぜ口移しのシーンはこのようにインパクトが強いのでしょうか。
その理由は簡単。キスを連想させるからです。
辞書の通り、口移しは「相手の口に直接移し入れること」であり、それをするには唇と唇が触れ合うことも。従って、言い換えればキスになるということ。
キスよりさらに刺激的で、センセーショナルな行為と捉える人もいるかもしれませんね。