お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

無駄にお金を使わないためにできる7つのこと

川部紀子(ファイナンシャルプランナー/社会保険労務士)

無駄遣いを防ぐワザ

では、最後に無駄遣いを防ぐワザをいくつかご紹介します。

1.物理的に使えない状態を作る

先取り貯蓄(給与天引きなどを利用して、指定した金額を給与とは別口座に自動的に移すこと)をして、使えないお金を確保しましょう。無駄遣いを防ぎ、貯めるため王道の行動です。

2.給料日に現金を引き出さない

気が大きくなって謎の出費をしてしまう傾向があります。給料日にドッカン、給料日前にカツカツとならないように、フラットな暮らしを作りましょう

3.半月折り返し法

ひと月で使ってもいい現金を決め、その半分の金額を2回に分けて引き出します。例えば、月の前半2万円、後半2万円と決めます。

折り返し地点があるほうがわかりやすく、頑張ることができます

4.財布の現金当てクイズ

半月折り返し法と合わせて活用できる「財布の現金当てクイズ」。財布の中身を把握するクセを付けると、その金額に見合った生活を送るよう心がけることができます。

5.スマホで履歴をマメにチェック

クレジットカード、電子マネー、スマホ決済などのキャッシュレス決済は放置せず、スマホで支払い履歴をマメにチェックしましょう。無駄な出費が一目瞭然です。

6.フラリ禁止! 意思を持ってショップに入る

なんとなく立ち寄るのではなく、「今日は○○を買う!」と意思を持ってショップに入りましょう。なんとなく買いが防止できます

7.焼け石に水だと思うな!

「このくらいの金額なら何も変わらないよ」なんて思ってはいけません。その心がけがあちこちで積み重なってしまうのです。得もチリツモ、損もチリツモですよ!

行動を変えないとお金も変わりません

「今年こそは貯金しよう!」はダイエットと並ぶ目標の定番です。貯金もダイエットも、我慢や努力なしで成し遂げるのは至難の業ですよね。

でも、生活していけるくらいのお給料をもらっていて、借金の類がなければ、貯金はダイエットより少しだけ簡単です。

それは、「自動」で積み立てる仕組みがいろいろあるからです。そのために無駄遣いをカットして、積み立てる方法を整えましょう。

厳しくお伝えしてきましたが、何も節約や貯蓄がゴールではありません。お金は使ってこそ意味のあるもの。最終的には安心してのびのびとお金を使える自分や暮らしを手に入れてほしいと心から願っています。そのための第一歩と捉えましょう。

知識や情報を手に入れても、何も行動しなければ昨日までの自分と変わりません。今すぐ、アクションを起こしましょう。

(川部紀子)

関連する診断をチェック!

【浪費癖度診断】必要ない物まで買ってない?

※画像はイメージです

※この記事は2020年01月31日に公開されたものです

川部紀子(ファイナンシャルプランナー/社会保険労務士)

ファイナンシャルプランナー(CFP® 1級FP技能士)、社会保険労務士
「FP・社労士事務所 川部商店」代表

1973年生まれ。生命保険会社に8年間勤務し約1000人の相談・ライフプランニングに携わる。後に起業し「お金」に関するキャリアは20年を超えた。現在、講演・セミナーの依頼は年間200回ほどあり、その他、執筆、コンサルティング、テレビ、ラジオ等のメディア出演も多数。新刊は『まだ間に合う 老後資金4000万円をつくる! お金の貯め方・増やし方』(明日香出版社)

川部商店 川部紀子 オフィシャルサイト
http://www.kawabe.jimusho.jp

この著者の記事一覧 

SHARE