お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

無視される夢を見る理由とは? 友達、恋人、家族などシーン別解説【夢占い】

紅たき(占い師・コラムニスト)

感情別「無視される夢」が暗示する意味

ここからは、無視された時の感情別に、無視される夢の意味を紹介します。

(1)無視されて怒る夢は「感情的な言動に注意」

無視されて怒る夢は、「感情的な言動に注意して」というメッセージです。

嫌なことがあったからといって感情的になると、相手に誤解を与えたり信頼関係を失ったりと、良いことがありません。

感情的になりそうな時はその場を離れて深呼吸するなど、気持ちをうまくコントロールしましょう。

(2)無視されて泣く夢は「人間関係の好転」

無視されたことが悲しくて泣く夢は、人間関係が好転する吉夢。泣く夢を見るとネガティブに捉えがちかもしれませんが、泣く夢は吉夢である場合が多いのです。

夢の中で無視されて泣いたなら、現実の人間関係には良いことが起こると考えられます。また、新しい出会いを通じて、今の自分よりもさらに成長できる可能性もあります。

(3)無視されて不安になる夢は「人間関係への不安」

無視されて不安になる夢は、人間関係への不安の表れとされています。

「周りから裏切られるのでは」といった人への不信感や自信のなさが、夢に出てきているのかもしれません。

慎重になることも大切ですが、周りを疑いすぎると心が疲弊してしまいます。まずは信じる勇気を持つことも必要でしょう。

無視される夢は「今の人間関係」の反映

夢の中とはいえ、大切に思っている人や友達、恋人などから無視されるのは気分がよくないですよね。けれど、無視される夢は大半が逆夢です。

目覚めたときには気分が悪いかもしれませんが、今後その人と良い関係になれると思えば、明るい気持ちに変化するのではないでしょうか。

凶夢や警告夢もありますが、それもあなたを取り巻く人との関係を振り返るためのメッセージ。周囲の人との関係を、大切に育んでいきましょう。

(紅たき)

他にも気になる夢がある方はここから結末をチェック!

歯が抜ける夢、亡くなった人の夢、蛇の夢など……みんながよく見る夢にはどんな暗示が隠れているのでしょうか?

一見、不吉に思える夢も良い知らせを示している場合があります。

気になる夢の結末をチェックしてみましょう。

「夢占い辞典」はこちら

※画像はイメージです

※この記事は2019年10月31日に公開されたものです

紅たき(占い師・コラムニスト) (占い師)

占い師・コラムニスト。広告制作会社のコピーライター、呉服店勤務、エステティシャン、英国式リフレクソロジストを経て、占いの道に入る。西洋占星術での鑑定歴12年。複数の人気サイトで、占いコラムを執筆中。著書に、『陰毛をぬく男』(TIAOBooks)、サイコロジー診断ラボのメンバーとして携わった『危ない心理テスト』(河出書房新社)がある。

紅たき OFFICIAL WEB SITE
https://kurenai-taki.info/

この著者の記事一覧 

SHARE