お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

ロールモデルとは。「女性にロールモデルがいない問題」を真剣に考える

トイアンナ

女性特有のロールモデル不在問題

ここまで極端ではありませんが、他社に勤める友人からも似た相談はありました。

社内で管理職になった女性の先輩は、全員独身。それも男性の何倍も努力してようやく勝ち取るポジション。

働き方改革で女性管理職は増えているけれど、今度はお飾りポジションに据えられるから、成長できない。「普通に結婚して、普通に管理職を目指すロールモデル」がいないし、探し方もわからない……と。

女性の「普通に働く」は世代でまったく違う

この10年だけでも、女性の「普通」はめまぐるしく変わりました。

アラフォーの普通はアラサーの普通ではない。こんなに腑抜けた私の働き方も、20代からは「狂ったように働いている」ように見えるそうです。

そりゃあ、20代は私の世代をロールモデルにできないし、必要性も感じないでしょう。

男性はロールモデルゆえに価値観のアップデートが難しい

対して男性は、育休制度導入など新しい風は吹きはじめたものの、いまだに「男が一家の大黒柱、女性は共働きでも家事育児を優先する」という価値観に支えられています。

男性自身がそう願っていなくても、日本の雇用がそう設計されているので、男性はまだまだ逃れにくいのです。

男性のキャリア形成に起きている変化は女性ほどではないゆえに、ちょっと上の先輩が良くも悪くもロールモデルとなりえます。

そして、先輩から「こういう部下は褒めて伸ばすんだよ。褒めるときは全体メールでな。表現はちょっと大げさなくらいにしておけよ」など出世につながるふるまいを教わりやすいでしょう。

そこそこのキャリアを目指したい男性も、社内には同性のロールモデルがたくさんいます。このギャップは現状、どうしようもありません。

次ページ:女性流ロールモデルの見つけ方

SHARE