お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「共感する力」を身につければ仕事も恋もうまくいく!

高見綾(心理カウンセラー)

仕事も恋もうまくやっていきたいと思ったとき、共感する力があるかどうかが、とても大切な要素であることをご存知でしょうか。しかし、共感という言葉は耳にしたことがあっても、具体的にどんなことをすればよいのか、はっきりと理解している人は少ないかもしれません。「わかる」と言うことかといえば、それだけではないのです。共感とはどんな状態をいうのか、また、共感することで仕事や恋にどんないい影響があるのか、共感する力はどうやって身につけるのか、などについてご説明します。

「共感する」とは何か

共感は、人の気持ちや感情を理解して、その気持ちに寄り添うことをいいます。
「彼に断られるのが怖くて、食事に誘えないの」と聞いたときに、「あなたの気持ちわかりますよ」と伝えようと、「それ、わかる」と言うことが、共感のイメージとしてあると思います。そういった、相手と同じ感情を共有すること以外にも、「(あなたは、誘えないほど)怖いんだね」と相手の感情を汲み取って代弁してあげることも含まれます。精神的な成熟さが必要ですが、この方法が使えると、価値観が違うときや、「私はそうは思わない」というケースでも、共感を示すことができるのです。
意見が合わないと、スルーしたり否定してしまいがちですが、覚えておくと役に立ちます。特に、職場など関わらなくてはいけない人がいるときに使えますよ。共感は、自分が何を言ったかではなく、相手に共感してもらえたと感じてもらうことが一番大切です。
感じ方は人によって異なるため、同じ経験をしても、同じ感情を抱くとは限りません。そのため、私たちが本当に相手の気持ちをわかることはできないのかもしれません。だからこそ、わかろうとする姿勢があることが、人間関係においてもっとも大切です。
私たちは自分の話を理解してもらえたら、「この人は受け入れてくれた」と感じ、相手に信頼感を抱きます。「この人なら、わかってくれる」と感じてもらえることが、よい人間関係をつくるベースになるのです。

次ページ:共感することのメリット

SHARE