お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

明日から仕事が充実! 仕事が楽しいと思う人の特徴と楽しむコツ

山本喜一(社会保険労務士)

中田ボンベ@dcp

仕事が楽しいと感じるためには

仕事に対してモチベーションが上がらない場合、どうすれば「楽しい」と思えるようになるのでしょうか? 改善方法を解説します。もし仕事が楽しいと思えない人は、参考にしてみてくださいね。

仕事を楽しいと感じるためにできること

仕事を楽しむために必要な意識改革や行動として、以下の2点が挙げられます。

会社員であれば、自分の会社の存在する意味を理解すること

多くの会社は、経営理念、ミッション、ビジョンなど、会社が世界に対して何を提供するのか、どんなことを行うのか、という考えを持っています。それを理解せずに仕事をすると、ただ目の前のことを行う「作業」になってしまいます。会社が大きな目的を実現するためにはさまざまな行動が必要で、その中のひとつが自分の目の前にある仕事だと理解できれば、取り組み方も変わってくるでしょう。

目標を持つこと

仕事に取り組む際は、自分が何を成すのが必要なのかを考え、自分なりの目標を立てることが重要です。大きな目標でなくても構いません。大きな目標を掲げるのもいいのですが、途中で諦めてしまうこともあるからです。大きな目標を掲げる場合は、目標を実現するための「小さな目標」をつくり、それを積み重ねることが大切。また「資格の取得」など、わかりやすい目標を立てるのもいいですね。

仕事は楽しい必要はない!?

仕事をする時間は人によって異なりますが、1日8時間の仕事をしたとすると1日の3分の1を仕事にあてていることになります。仮に睡眠を8時間とすると、平日は起きている時間の半分は仕事をしているわけです。生活時間の大半を占めているこの時間が「楽しくない」のは、とてももったいないこと。可能であれば、自分が楽しいと思える仕事を見つけたいところです。

しかし、誰もが理想の仕事と出会えるわけではありません。事情があってどうしても今の仕事を続けなければいけないという人もいます。いつまでこれが続くのかと不安になり、とてもつらい気持ちになることもあるでしょう。その場合は自分の中で期限を設定し、期限まで割り切ってがんばるようにします。期限後は自分に合った道を探す、と決めると、つらいことも乗り越えやすいでしょう。

次ページ:自分の価値観や目標を持って仕事に取り組もう

SHARE