お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

大人の女性らしい装いで! 結婚式の服装マナー

西出ひろ子(マナーコンサルタント)

おぜきめぐみ

結婚式にふさわしい女性の服装マナー

結婚式にお呼ばれした際の服装マナー

白は避ける

白は花嫁の色。ウエディングドレスや白無垢など、新婦が『白』をまとうのは、「あなた色に染まります」、という気持ちを『白』で表現しているとされています。当日の主役は新婦ですから、新婦と同じ色の『白』の服装は避けましょう。また、ベージュは本来問題ないのですが、光のあたり具合などによっては白に見えてしまう可能性もあるため、誤解されないよう注意してくださいね。

色味に気をつけ華やかな装いを

黒を着ることに問題はありませんが、そのときのストッキングはナチュラルで。その他、アクセサリーやバッグなどの小物で華やかさと品性を醸し出しましょう。招待客は会場を華やかにする役割もあるため、服装の色は、黒、紺、グレイなどの落ち着いた色よりも、淡いピンクや淡いイエローなど、明るいイメージがするお色を選びましょう。もし男性と一緒に参列する場合は、貴女のドレスのお色と同色のネクタイやポケットチーフをさして参列すると素敵です。また、メイクや髪型も同様に、普段より明るく華やかな印象になる、ハッピーメイクや髪型で参列しましょう。

毛皮などの殺生をイメージさせる素材や柄は避ける

毛皮(ファー)やクロコダイルなど、殺生を即イメージさせる素材や柄は控えましょう。

立場に応じたドレスコードで

新郎新婦の家族であれば「正装」で参列します。親戚や親しい友人や師であれば「準礼装」。仕事関係者などであれば「略礼装」が一般的。ちなみに平服とは「略礼装」のことです。普段着ではありませんから要注意。また、昼と夜とでは、ファッションのマナーは異なります。昼間は肌を露出しないのがマナーで、夜はデコルテや腕、背中などを露出するほうが格上となります。また、アクセサリーは昼は光らないマットなものがマナー。夜は輝くものがマナーとなりますので注意が必要です。

スカートの丈はロングかひざ下まで

「正装」であればスカート丈はロングが正式となります。「略礼装」でも、丈はひざ下まであるものにしましょう。ミニスカートはカジュアルとなるためNGです。また、女性の正装はスカートとなりますので、フォーマルな席でのパンツスタイルは控えるほうがよいとされています。ただし、身体的などの理由がある場合は、その限りではありません。

結婚式のお呼ばれにNGな服装

腕時計

時間を気にすることは正式な場所ではNGとされています。よって、パーティなどでも腕時計はしないのが正式となります。

網タイツや柄入りストッキング

ストッキングは柄無しのナチュラルなものを選びましょう。編みタイツなどは破れているようにも見えてしまうので避けましょう。結婚式では、『破れる』ことをイメージさせるものはNGです。

ミュール

つま先もかかとも覆われているパンプスがもっとも格上となります。結婚式はフォーマルな場所ですので、靴もフォーマルな格上を選びます。おしゃれなデザインで履きやすいミュールは、もともと靴の泥よけとして存在していたものなので、格としては下になるため、フォーマルな場所では控えたほうがよいとされています。

次ページ:結婚式のマナーをきちんとおさえた服装で出席しよう

SHARE