飲み会が苦手な人が損していること&克服する方法
「コミュニケーション下手だから」「大人数が嫌いだから」……など、飲み会が苦手な人は少なくないでしょう。しかし心理カウンセラーの小日向るり子さんによると飲み会が苦手な人は損をしているのだとか。一体どういうことなのでしょうか? 今回は飲み会が苦手な理由や苦手意識を克服する方法について、社会人男女にとったアンケートや専門家のアドバイスを元に紹介します。
会社の飲み会、「苦手」な人はどのくらい?
まずはじめに、飲み会を苦手だと思っている人はどれくらいいるのか調べてみました。
Q.会社の飲み会は苦手ですか?
はい56%
いいえ44%
アンケートの結果、会社の飲み会が苦手だという人は56%にも上ることがわかりました。「苦手」と回答した人の理由を詳しく見ていきましょう。
会社の飲み会が苦手な理由
コミュニケーションが苦手だから
・「人とコミュニケーションを取ることが苦手なので、コミュニケーション目的がメインとなった飲み会はつらい」(男性/33歳/その他/その他)
・「人とコミュニケーションを取るのがそもそも好きじゃないし、お酒も苦手だから」(男性/29歳/マスコミ・広告/事務系専門職)
コミュニケーションが苦手な人にとって、飲み会はまさにサバイバル!? 職場なら仕事を黙々とこなしていればOKですが、飲み会の場で黙々と食べたり飲んだりするのはちょっとさびしいですよね。
大勢が苦手だから
・「大勢だと嫌いな人が必ずいるので嫌です」(男性/33歳/その他/営業職)
・「大勢が集まる場所が嫌い、嫌いな上司と顔を合わせたくない」(男性/25歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
大勢で集まると、その中に嫌いな人や苦手な人がいることも少なくありません。とくに会社の集まりでは「上司と同席する確率が高いため、苦手……」という人が多くいました。
気を使うので疲れる
・「上司に気を使いながらコミュニケーションをとるのが面倒くさい」(女性/24歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「上司や部下に挟まれている環境がしんどいです」(女性/25歳/医療・福祉/専門職)
気の置けない友人同士の飲み会とは異なり、職場の飲み会には色々な立場の人が参加します。上司に先輩に、それぞれ気を使わなければいけない環境は、正直面倒くさいですよね。
話題に困るから
・「友だち以外と飲む場合、何を話せばいいのか困るから」(男性/27歳/人材派遣・人材紹介/営業職)
・「話題がないし、楽しい話を振ることができないから」(男性/29歳/その他/事務系専門職)
会社の飲み会では、職場の人と話すことになるため、ある程度節度を持って話す必要があります。そのため何を話せばいいのか、迷いに迷ったあげく、全く話せなくなる人も。
<飲み会が苦手な理由>
・コミュニケーションが苦手
・大勢が苦手
・気を使うので疲れる
・話題に困る