【マナー講師監修】結婚挨拶の言葉~親世代に好印象なのは?~
親世代に聞く! 絶対にNGな結婚挨拶の言葉
成人した子どものいる親に、これは結婚の挨拶としてはふさわしくないという言葉を聞いてみました、男性から彼女の親へ、女性から彼氏の親へ、それぞれいくつかピックアップしてみました。うっかり口にしないようにしましょう。
●彼女の親へのNGな結婚挨拶
男性が女性の両親に結婚の挨拶をすることき、これはダメだと思われてしまう言葉があるようです。どんな言葉がNGなのでしょうか。
<結婚します>
・「『結婚します』。と言い切られる言い方は、嫌ですね」(48歳女性/食品・飲料/その他)
・「『結婚することになりました』。許可を求めず、すでに決まったこととして、報告のみでは勝手な気がします。反対はしないので、形式だけでも許可を求めてほしい」(58歳女性/建設・土木/事務系専門職)
形だけでも、親に許可を取ってほしいという気持ちが伝わってきますね。お伺いを立てる市井が肝心のようです。
<子どもができたので結婚します>
・「『子どもができたので結婚します』。あまりにも身勝手な感じがするので許せない」(65歳女性/その他/その他)
・「『子どもができたので結婚します』。いい加減だから」(55歳男性/団体・公益法人・官公庁/その他)
「子どもができたので」というのは、結婚自体が子どもが要因のように感じられますよね。結婚と子どもは別にしたほうがいいかもしれません。
<自分たちで決めたので>
・「『自分たちが決めたから、いいでしょ』みたいな話し方」(56歳男性/小売店/その他)
・「『自分たちだけでやっていきますので、あれこれ口出しはいりません』」(62歳女性/その他/その他)
基本として、結婚はまず許可をとってから。というのがあるようです。勝手に決められた感じを出されると、祝福したかったものも、祝福したくなくなるのかも。
<娘さんをください>
・「『娘さんをください』。娘はモノじゃないし、父の所有物でもなく、つきなみな定型文で自分の考えがない印象が強く感じるためです」(55歳男性/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「『娘さんをください』。娘は物ではありません」(48歳女性/生保・損保/事務系専門職)
「娘さんをください」は先ほどの、好印象な言葉でも挙がりましたが、よく思われないこともあるようですね。できれば、避けた方がいいのかもしれません。
<絶対幸せにします>
・「『お嬢さんを絶対に幸福にします』(嘘だろうね)」(70歳男性/その他/その他)
・「『娘さんを絶対幸せにします!』的な発言はかえって心配してしまうかも。反対に今頑張っていることについてや、数年後にこうなりたい等目の前のことをしっかりできている人の方が好印象」(52歳女性/その他/販売職・サービス系)
「絶対」という表現に不快感を表す親も。誇張しすぎていて、現実味が感じられないといったところでしょうか。「絶対」も避けた方が無難な表現かもしれないですね。
<結婚してほしいと言われたので……>
・「彼女が望むから仕方なく挨拶に来たような雰囲気のとき」(64歳女性/農林・水産/その他)
・「『結婚してほしいって言われたもんで……』(自分には責任はないような言い方)」(55歳女性/団体・公益法人・官公庁/その他)
あまりに無責任な感じのする言葉は、誰が聞いても印象は悪いのではないでしょうか。たとえ、本当に彼女から結婚を迫られてだとしても、それを彼女の両親の前で言う必要はないはずです。
★彼女の親へのNGな結婚挨拶まとめ
許可を求める姿勢がまず大事なようですね。決定事項のような感じの結婚報告はNGの模様。また、「絶対」といった表現もあまり考えていないと思われてしまう可能性も。「娘さんを下さい」とはよく聞く言葉ですが、安易に使うのはやめておきましょう。
●彼氏の親へのNGな結婚挨拶
続いて、女性から彼氏の両親への挨拶として、印象の悪くなる言葉について、親たちに調査してみました。
<結婚してあげます>
・「『結婚してあげますのでよろしくねお父さん』」(66歳男性/その他/その他)
・「結婚してあげるという傲慢な気持ちが伺いしれる態度」(67歳男性/その他/その他)
これからの結婚生活のこと、家族としての付き合いのことを考えると、傲慢な感じの挨拶はさすがにNGではないでしょうか。
<結婚してほしいとしつこいから>
・「『結婚してくれとしつこいから……』みたいなこと。したくないなら結婚しないでほしい」(52歳女性/その他/その他)
・「『結婚してほしいって泣くからしてしてやる』。なんて言われたら一切の付き合いは遠慮する。もしかしたら息子に考え直すように説得するかも」(58歳女性/その他/その他)
こんな高飛車な態度で挨拶をされると、言葉がNGどころか、結婚自体がNGではないでしょうか。絶縁も考えられるかもしれませんね。
<同居はイヤです>
・「『息子さんと結婚させてください。同居はイヤです』」(56歳女性/自動車関連/秘書・アシスタント職)
・「『結婚しても、同居はしない』。家族制度を理解していないから」(54歳男性/機械・精密機器/事務系専門職)
いくら思ってはいても、口に出してはいけないのが、この言葉なのかもしれません。さすがに印象は最悪となってしまいそうですよね。
<家事はしません>
・「『家事はしません』。苦手でも頑張る姿勢を見せてほしい」(54歳男性/食品・飲料/技術職)
・「『私、家事一切しません』。息子がさせられそうでかわいそう」(48歳女性/その他/その他)
家事が「できない」のであれば、努力次第ということになりそうですが、「しません」だとさすがに印象は悪そうですよね。せめて「協力して」といったところではないでしょうか。
<礼儀やマナーに欠ける言葉>
・「『結婚したいのでよろしく』。社会人としての挨拶ができない場合は認めたくない」(58歳女性/その他/その他)
・「『結婚したいんでお願いしまーす』」(42歳女性/医療・福祉/秘書・アシスタント職)
挨拶では礼儀は必要ですよね。社会人としてのマナーが欠けているような挨拶は、さすがにNGになるのではないでしょうか。
<子どもができたので結婚させてください>
・「『息子さんと結婚したいです。もうおなかの中には二人の子どもがいます』。言語道断」(66歳男性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「『子どもができたので結婚させてください』。他の要素があるのでというのは違うと思う」(63歳男性/その他/その他)
子どもと結婚は別の話という人は多いのではないでしょうか。妊娠をすでにしている報告は大事ですが、子どもを結婚の理由にしているところがNGとなりそうですね。
★彼氏の親へのNGな結婚挨拶まとめ
結婚に限らず、挨拶にはマナーは必要ではないでしょうか。気持ちはもちろん、敬語もできていないような相手とは結婚自体させたくないのかもしれません。また、上から目線の高飛車な態度がにじんだような言葉も絶対にNGです。