恋愛下手の克服方法&恋愛下手な人との付き合い方
なかなか恋が上手くいかない「恋愛下手」な人っていますよね。自分が恋愛下手だったり、好きになった人が恋愛下手なタイプだった場合はどうすればよいのでしょうか。恋愛下手の克服方法や付き合い方について紹介します。
(1)恋愛下手な人の特徴
「恋愛下手」とは、いったいどんな人のことを指すのでしょうか。恋愛下手な人の特徴や魅力などについて聞いてみました。
Q.自分は恋愛下手だと思いますか?
・恋愛下手だと思う…76.67%
・恋愛下手だと思わない…23.33%
※『マイナビウーマン』にて2016年2月にWebアンケート。有効回答件数403件(22歳~39歳男女)
男女に聞いたところ、約7割が恋愛について下手だと回答しました。どんなところが恋愛下手だと思うのかを、詳しく聞いてみました。
<恋愛下手な女性の意見>
①経験不足が原因
・「いまだに恋愛とはなんなのか、恋愛の仕方がわからない」(35歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)
・「経験がまず少ないです。経験は物を言うと思います」(36歳/機械・精密機器/技術職)
経験が少ないので、恋愛に対して自信が持てないという意見です。そこで立ち止まっていては経験不足は解消しませんよ。思い切って踏み出してみてはどうでしょう。
②積極的になれない
・「いつも片想いのまま終わってしまう。なかなか自分からはいかない」(38歳/その他/その他)
・「自分からはあまりアプローチしないから」(22歳/その他/その他)
元々が人見知りで、人付き合いが下手だからという声もありました。こればかりは性格なので直すもの難しそうですが、人と知り合いことで生まれるチャンスも逃しているかも。
③素直になれない
・「相手の顔色をうかがって、本当に言いたいこと、思っていることがいえない」(31歳/医療・福祉/販売職・サービス系)
・「周りを気にして素直に好きと言えないから」(33歳/医療・福祉/専門職)
年齢を重ねていけば、変なプライドが邪魔をして素直になれないということもありそうです。また、相手や周りが気になるというのは、自分が傷つくのではないかと不安になるからかもしれませんね。
④ダメンズに引っかかる
・「いつもダメ男ばかり好きになってしまう」(26歳/機械・精密機器/その他)
・「男運がなく、女癖悪い人ばかり。それは恋愛上手とは言えません」(39歳/その他/その他)
好きになる男性が、何故かいつも浮気男とか、ギャンブル好きとか……もしかしたらそういうちょっと危険な匂いがする男性が好きなのかもしれません。わかっているのに、繰り返してしまうという声も。
<恋愛下手な男性の意見>
①経験不足だから
・「恋愛経験がある方ではないので恋愛下手」(34歳/電機/技術職)
・「恋愛の経験が乏しく臆病になっているから」(37歳/その他/その他)
女性と同様に、経験不足を恋愛下手の原因と考える男性が多いようです。失敗するのではないかという不安がつきまとって、積極的にアプローチできないようですね。
②シャイで女性と話すのが苦手
・「女性と話すことがあまり得意では無いから」(30歳/建設・土木/営業職)
・「自分の感情を表現するのが苦手だから」(37歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
自分の性格を、口下手でとコミュニケーションを取るのが苦手だから恋愛下手だと分析している男性も多くいました。わかっているけど、どうしようもない……と諦めている男性も。
③自分勝手だから
・「自分の気持ちばかりぶつけてしまい相手にすぐ八つ当たりしてしまう衝動的なところ」(28歳/自動車関連/技術職)
・「相手の気持ちより、自分の気持ちを優先してしまった」(39歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
こちらも性格が原因としていますが、自分の気持ちを押し付けてしまって、付き合っても長続きしなかったという経験を持っている男性の意見です。コミュニケーションを上手く取れる人は、相手の気持ちも理解してあげられるからでしょう。
④女性を理解できない
・「女性の気持ちを余り理解して無いなぁ」(39歳/自動車関連/販売職・サービス系)・「女心を理解しきれないし、基本不器用だから」(27歳/自動車関連/技術職)
女心は複雑で理解できないものと、始めから諦めている男性もいるようです。今までの経験からかもしれませんが、女性だって男心を理解できているのは限らないものです。お互い様ですよ。
<恋愛下手じゃない女性の意見>
①彼氏が途切れたことがない
・「初めて彼氏ができた十代から彼氏が途切れたことがないのて」(31歳/その他/販売職・サービス系)
・「今まで独り身だったことがほとんどなく、狙った人は大体落としてきたから」(32歳/情報・IT/販売職・サービス系)
モテモテな女性たちの意見!? 魅力的な彼女たちは恋愛を楽しんでいる様子です。十分楽しんでいることが、彼女たちを輝かせているのかもしれませんね。
②失敗しない
・「今までの恋愛で失敗した経験はないので」(36歳/その他/その他)
・「失敗した経験があまり無いから」(36歳/その他/その他)
失敗したことがないなんて、うらやましいですね。この自信がまた新しい恋愛に向かわせる行動力に繋がるのかも。真似したいものですね。
③自分から告白できる
・「自分から告白出来るし、会話も困らない」(35歳/その他/販売職・サービス系)
・「好きになった相手にはすぐに行動を起こせるから」(32歳/医療・福祉/専門職)
人とコミュニケーションを取ることが上手な女性たちなのでしょう。彼女たちも、自分に自信があるのでしょうね。きっと、日々、女子力アップの努力をしているからかもしれません。
④男性を理解できる
・「恋愛に対してきちんとに向き合うことが出来るからです。恋人を上手に愛することが出来るからです」(39歳/医療・福祉/専門職)
・「相手の考えを理解して受け入れてあげられる。必ずしも共感できるとは限らないが、人には様々な感じ方や考え方があることを理解している」(39歳/医療・福祉/その他)
まずは相手を受け入れる事から始めるという包容力のある女性たちの意見です。男心は解らないと、最初から投げ出さずに正面から向き合って考えるのは、大変なことですが、多くの意見を聞くことは人としても成長できそうですね。
<恋愛下手じゃない男性の意見>
①長く付き合える
・「今まで彼女ができたら長続きしていたため」(22歳/学校・教育関連/経営・コンサルタント系)
・「1人の人と長く付き合うことが多いから」(37歳/建設・土木/技術職)
恋愛期間を長く続けられるのは、それなりの努力をしているはずです。パートナーが気に入らない言動をすることもあるだろうし、喧嘩になることも当然のこと。でも、それを乗り越えられる強い気持ちがあるのでしょう。
②経験豊富だから
・「経験人数はそれなりにいるため」(27歳/機械・精密機器/技術職)
・「失敗は山ほどあったが、楽しめたかどうかで考えると楽しかったから」(38歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)
恋愛を楽しむことができた男性の意見ですね。別れた後も、笑顔で話ができているという声もありました。
③コミュニケーション力がある
・「相手のことを考えて相手を尊重しているからそして自分も尊重してもらえるように優しく接して相手を想うようにしいてるからですそれが一番です」(22歳/その他/その他)
・「女性と話すことに抵抗はありませんので」(32歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
女性とコミュニケーションを取ることが苦にならない男性は、シャイで女性と話ができない男性よりもだいぶリードしていると言えるのでは。ただし、女性と話す方が楽だけれど、実際恋愛したらめんどくさいという声もありました。
Q.恋愛下手な女性の特徴は何ですか?
20代から30代の男女は、相手のことを恋愛下手かそうではないかをどのように判断しているのでしょうか。恋愛下手な女性の特徴について聞いてみました。
<女性の意見>
・「恋愛そのものにあこがれてたり、恋してる自分が好きなだけだったり。相手を自分の持ち物で見せびらかしたいような人は、恋愛下手だと思う」(35歳/商社・卸/事務系専門職)
・「気を使いすぎてしまう人かな? 相手に合わせよう、嫌われたくないってのが前面に出ている人だと思う」(36歳/小売店/販売職・サービス系)
・「彼氏に頼りすぎて自分で行動しなくなる」(28歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)
・「引っ込み思案。相手に不快な思いをさせる。すべて裏目に出る」(35歳/医療・福祉/その他)
なかなか厳しい意見ですが、的を得ているような気もします。恋する自分が好きだったり、自分を素直に表現出来ないタイプの女性は、恋愛を楽しめないということです。いろいろなタイプの女性が見られますが、根底にな流れているのは「自分に自信がないので消極的」ということなのかもしれません。
<男性の意見>
・「自己主張が苦手な人、人見知りな人」(38歳 /不動産/専門職)
・「ダメな男を好きになって、尽くしてしまうこと」(36歳/学校・教育関連/その他)・「基本的に男性のいる所に顔を出さない。女性同士だけで遊んだりしている」(30歳/建設・土木/営業職)
・「『恋は盲目』をひた走る女性まともな判断ができずにいいように振り回されるから」(28歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
自分に自信がなくて消極的なタイプか、母性が強くてダメ男を好きになってしまうタイプに2分されました。恋愛をしても恋に溺れてしまうタイプは彼に振り回されるばかりで恋愛上手とはいえないということですね。
Q.恋愛下手な男性の特徴は何ですか?
<女性の意見>
・「自分の気持ちをはっきり言わない人。優柔不断」(32歳/医療・福祉/その他)
・「男子校だったり、理系だったり、男兄弟だったり。人生を通して女性との接点が少ない人。女性の扱いというのは慣れと経験値によるところが大きいと思っているため」(35歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「自慢話や自分の事ばかり話して自分の行きたいところばかりへ連れて行く男性は付きあってる人がいませんでした」(25歳/その他/その他)
・「コミュニケーションが苦手・アイドルやゲームに夢中」(32歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
一見優しそうに見えますが、何でも好きにしていいよという優柔不断な男性は、頼りがいがなくて信用出来ないと思われているようです。また、コミュニケーションが苦手なタイプも恋愛下手に見えるよう。自己中心的で、相手のことを思いやれないタイプや現実逃避するタイプもそうなのではないかという声もありました。
<男性の意見>
・「カッコつけてばかりで弱味を見せない」(27歳/その他/技術職)
・「自分の世界しか見えず、相手のことを考えない」(37歳/建設・土木/技術職)
・「口うるさい、夢ばかり語る、経済力がない」(39歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「人見知り、引きこもり、自己中、俺様主義」(29歳/医療・福祉/専門職)
本音を見せないタイプと相手のことを考えないタイプに分かれましたが、自分が一番大切な自己中心的な男性という意見が多いようです。自己中では恋愛も上手くできないという声があがりました。興味深かったのが、「経済力」という単語が出てきたことです。女性の意見には全くなかったので、女性よりむしろ、男性のほうが気にしているということなのでしょうか。
Q.恋愛下手な人の魅力って何ですか?
恋愛下手な人にはさまざまなな特徴が見られましたが、相手に尽くしたり、母性が強かったりと一概に悪い性格とはいえないのではないでしょうか。そこには魅力もあるかもしれません。聞いてみました。
<女性の意見>
・「素朴。まじめ。染まってないピュアな感じ」(39歳/その他/その他)
・「恋愛経験が少ない分、自分色に染められる」(38歳/自動車関連/営業職)
・「純情なところがある。浮気のリスクが低い」(22歳/その他/その他)
・「自分がそうであるため恋愛下手な人の気持ちがわかるところ」(37歳/医療・福祉/専門職)
真面目で遊んでいないはずなので、浮気されそうにないから安心でいいという声や、報われなくても一生懸命努力するところという声がありました。恋愛対象としても、十分好感が持てるタイプなのではないでしょうか。
<男性の意見>
・「消極的なところ。恋愛をいっぱいして来た人には魅力的に見えるかもしれない」(28歳/電力・ガス・石油/事務系専門職)
・「純粋。軽くない。まだ何も染まってないから伸び代がある」(31歳/情報・IT/その他)
・「上手な人より素直で純粋な感じがします」(37歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
・「控えめでピュアな部分にかわいらしさを感じられる人」(25歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
あまり魅力を感じないという意見もありましたが、不器用なところが、むしろ魅力になるのではという声がありました。経験が少ないことをあえて武器にもできそうですね。恋愛下手を好意的にとれば、消極的も控えめだし、駆け引きをしないから素直で純粋というような捉え方もできます。
※『マイナビウーマン』にて2016年2月にWebアンケート。有効回答件数403件(22歳~39歳男女)