【男の本音】仕事が「できる」VS「できない」、どっちの女性がタイプ?
社会に出て何年も経つと、仕事を覚えて楽しくなってくるものですよね。でも、あまり仕事に入れ込んでしまうと、男性から引かれてしまうこともありそうで怖い!? そこで今回は、「仕事ができる女性」と「仕事ができない女性」のどちらを彼女にしたいか、社会人男性にアンケート調査してみました。
Q.「仕事ができる女性」VS「仕事ができない女性」、彼女にするならどちらがいいですか?
「仕事ができる女性」……71.8%
「仕事ができない女性」……28.2%
およそ7割以上の男性は、仕事ができる女性を彼女にしたいと思っているようです。仕事に真剣に打ち込む姿勢はどうやらムダではなかったよう。みなさん、それぞれどのように考えているのでしょう。くわしい理由を聞いてみました。
<「仕事ができる女性」と回答した人の意見>
■家事ができそう
・「家事でも何でもできそうだから」(37歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「家事も完璧にこなしてくれそう」(23歳/機械・精密機器/事務系専門職)
仕事ができるのであれば、家のことも完璧にこなしてくれるのではと、夢見ている男性も多いようです。何ごともそつなくこなせそうに思うのでしょうね。
■しっかりしてそう
・「仕事ができるすなわち要領もいいはずなので私生活もしっかりしてそうだから」(37歳/食品・飲料/技術職)
※この記事は2017年01月13日に公開されたものです