ささいなことが原因の夫婦喧嘩でも、気が付くと大きな喧嘩に発展してしまうことってありますよね。最悪の場合、離婚するというケースもあるようです。夫婦喧嘩の原因にはどんなことが多くて、うまく仲直りするためにはどうすればいいのか、夫婦円満コンサルタントの中村はるみさんに教えていただきました。
<目次>
夫婦喧嘩の実態
・夫婦喧嘩する頻度
◇夫婦喧嘩の内容
・☆家事分担への不満
・仲直りするまでの期間
・仲直りを切り出すのはどっち?
・仲直りの方法
・夫婦喧嘩の禁句
夫婦喧嘩の原因とNG行動
・夫婦喧嘩の原因
・夫婦喧嘩中のNG行動
仲直りの方法と夫婦喧嘩を防ぐコツ
・仲直りの方法
・夫婦喧嘩を防ぐコツ
夫婦円満に過ごす秘訣
・決めておきたい夫婦喧嘩のルール
・喧嘩しない夫婦の特徴
・「よい夫婦喧嘩」と「悪い夫婦喧嘩」の違い
まとめ
夫婦喧嘩の実態
まずは既婚女性のみなさんに、夫婦喧嘩の原因や頻度、仲直りまでの期間や仲直りの方法などについて、詳しくアンケート調査を行いました。
夫婦喧嘩する頻度
Q.旦那さんと喧嘩をする頻度はどれくらい?(※1)
1位 月に数回……31.5%
2位 年に数回……27.2%
3位 喧嘩しない……16.6%
4位 半年に数回……12.8%
5位 週に数回……9.8%
6位 毎日……2.1%
旦那さんと喧嘩をする頻度は、月に数回という女性が多いようです。次いで多いのが年に数回という回答になりました。わずかですが、中には毎日喧嘩をしている女性もいるようです。
お役立ち情報[PR]