彼氏じゃないからムリ!! 遊び相手の男とは絶対に出掛けない場所7つ!
本命の相手となら、思い出づくりのためにあちこちへデートに出掛けることもあるでしょう。しかし、遊びの相手の場合はちょっとちがうようです。では遊びで付き合っている相手とは、決して出掛けることがない場所にはどのような場所があるのでしょうか?
実家には絶対に行かない
・「実家。親に紹介するような相手ではないから。本命ならいつか紹介する」(25歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「お互いの実家。絶対に面倒なことになるから」(33歳/生保・損保/事務系専門職)
遊びの相手を連れて実家には行くことは絶対にないし、相手の実家に行くこともないという意見が多く見られました。確かに、親に消化するような相手ではありませんし、変に実家を知られるのも怖い場合もありますしね。
近場のショッピングモールや商業施設
・「近場のショッピングモール。見られたら嫌だから」(28歳/学校・教育関連/専門職)
・「大型ショッピングモール。絶対に知り合いに会うから。本当に好きな人や、仲間に、一緒にいるところを見られたくないから」(28歳/機械・精密機器/事務系専門職)
知り合いに会う確率の高そうな、近場のショッピングモールなどは、一緒に行かないようにしているという人もいるようです。変に詮索をされたり、あれ彼氏?と言われると面倒な場合もありますしね。
お互いの実家の近くは避ける
・「実家付近。知り合いに見つかりそうなところ」(33歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「相手や自分の実家に近いところは避ける」(30歳/医療・福祉/販売職・サービス系)
こちらも知り合いに遭遇するのを避けるためなのでしょう。お互いの実家の近くをうろうろすることはしないようにしているという人が多いですね。ばったり地元の友だちに会うのも気まずい場合がありますしね。
知り合いに会ってしまいそうな場所
・「誰と出会ってしまうかわからないような場所は行かない」(32歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「知り合いに会ってしまいそうなところには行かない」(32歳/通信/秘書・アシスタント職)
知り合いが出没しそうな圏内へは、遊びで使っている相手とは一緒に行かないようにしている人もいます。友だちはもちろん、職場の人などに会う可能性があるような場所も同様ですね。
夜景が楽しめるようなムーディーなレストラン
・「夜景がキレイに見えるレストランホテル」(23歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「夜の夜景見たり、レストラン行ったりするのはしないと思う」(31歳/商社・卸/その他)
こうした素敵でおしゃれなレストランやスポットなどは、本命と行くべきであって、遊びの相手と行くなんてもったいないし意味がないと思っている女性もいるようです。単に景色が見たいというだけなら言ってもいいように思いますが、ムードを高める必要などはなさそうですよね。
旅行には行かない
・「旅行など遠出や東京ディズニーランドなどデートスポット」(26歳/人材派遣・人材紹介/営業職)
・「連泊の旅行など長時間一緒に過ごすこと」(31歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
遊びの相手と肉体関係があるなしに関係なく、旅行などには行かないという女性も少なくありません。遠出の日帰り旅など、長時間一緒にいるような場所へも出掛けることは少ないようですね。
ロマンチックな場所へ行くこともない
・「ロマンチックな場所は絶対行きたくない」(30歳/建設・土木/技術職)
・「イルミネーションがあるところ。勘違いされないように」(27歳/学校・教育関連/専門職)
美しい景色やロマンチックな場所など、ムードが盛り上がってしまいそうな場所へは行かないという女性も多いようです。変に勘違いされたり気分が盛り上がられても困ってしまいますしね。
まとめ
遊びで付き合っている男性と一緒にいる姿は、知り合いには絶対に見られたくないという女性が多いのではないでしょうか? そのため、人目に付くような場所や実家の周辺などへは出掛けないようにする傾向にあるようです。また、ムードなど盛り上げる必要がないということなどから、おしゃれなデートスポットなども行くことがないようですね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年12月にWebアンケート。有効回答数146件(22~34歳の働く女性)
※この記事は2016年12月26日に公開されたものです