「Mな性格」の特徴6つ
実はけっこう多いMな女性。どんなにいじめられても立ち上がるメンタルには関心させられますが、「もう少し自己主張していいのでは」とも思いますよね。今回は、「Mな女性の特徴」について、働く女性たちの意見を聞いてみました。

あなたはSなタイプ? Mなタイプ? 診断で本性をチェックしましょう。
(1)彼氏はいつもダメ男
・「ダメ男と付き合う人。自分を犠牲にしてでも彼のために……と思えるのはMだと思う」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
暴力的だったり、お金の使い方に問題があったり、定職につかなかったり……。ダメ男の定義はいろいろありますが、Mな女性にはそれさえも魅力に思えてしまうようです。
(2)いじられ役を買って出る
・「好きな人や気になる人にちょっかい出されてもうれしくて照れている人。いじられるのが好きだからMだと思う」(24歳/その他/営業職)
・「まわりから見たら不快なことでもそれをいじられて喜んでいる人」(29歳/医療・福祉/専門職)
「そんなことされて嫌じゃない?」と不安になっているのはまわりだけ。本人はむしろ喜んでいるというタフな精神を持っているのも、Mな女性の特徴です。いじられ役のポジションが落ち着くのかもしれません。
(3)男性の冷たい態度に惹かれる
・「つんけんした男性に惹かれる人。冷たくされると燃えるのかなと思うので」(26歳/医療・福祉/専門職)
・「彼氏にきつい言葉を言われても、愛されていると感じる人」(33歳/金融・証券/事務系専門職)
彼氏が冷たい態度だと、普通の女性は悲しくなりますよね。ですがMな女性は、冷たくされればされるほど、彼を振り向かせたいという気持ちが強くなり、ヒートアップするようです。Sな男性の態度にキュンとするのでしょう。
(4)怒られても響かない
・「仕事で怒られていてもあまり反省を感じているようには見えないとき」(34歳/金融・証券/営業職)
・「叱られるとうれしそうな顔をする人。叱られたりいじられたりするのが好きそうだから」(29歳/学校・教育関連/専門職)
怒っている側からすればなんともおもしろくない話ですが、ちょっとやそっとの叱責は彼女たちにとって日常生活の刺激になる程度。ダメージを受けることはないようです。
(5)基本的に断れない
・「ヒロイン気質な人。求められると嫌と言えなさそう」(29歳/機械・精密機器/技術職)
・「従事してしまう人、嫌なことをされても笑顔で対応している人」(28歳/医療・福祉/専門職)
人の要望にはとにかく応えたい。そんな従順な気持ちを持っている女性もMの可能性が。嫌なことを嫌と言えないのは、ストレスがたまりそう。断れないのは、根っからの性格なのでしょう。
(6)自分追い込み型
・「マラソンが趣味。自分を鍛えることが好きな人はMだと思うから」(29歳/ソフトウェア/技術職)
・「自分が苦しいポジションに追い込まれるのが好きな人」(25歳/その他/専門職)
とにかく限界まで自分を追い込むことが好きなのもMの特徴です。なぜそこまでがんばるの? と不思議になるくらい追い込むので、はたから見ていると心配になってしまいますね。いい意味でストイックな女性なのかもしれません。
<まとめ>
Mの女性はSの男性と相性がいいと言われますが、もともと持っている気質は変えられなくても、自分を大切にすることは忘れずにいたいですね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年10月7日~2016年10月12日
調査人数:105人(22~34歳の女性)
※この記事は2016年12月01日に公開されたものです