お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「彼氏の携帯を見てもいいことはない」は本当だった!?

ファナティック

彼氏が目の前に携帯をおいたまま席を立った……そんなとき、中身を見てしまおうか、という衝動にかられたことのある人は多いと思います。ですが、そんなことをしても、いいことはないという意見が多いのも事実。実際のところ、彼氏の携帯を見ることに対し、どう考えているのでしょうか。女性のみなさんに聞いてみました。

Q.あなたは、「彼氏の携帯電話の中身を見てもいいことはない」とはよく言われますが、本当だと思いますか?

思う……88.7%
思わない……11.3%

圧倒的多数が「いいことはないと思う」と回答しました。なぜなのでしょう。詳しく見ていきましょう。

<「思う」と答えた女性の意見>

■知らないほうがいいこともあるので

・「実際見てみたけど、『そこに幸せはない』というのは事実だと思った」(31歳/金融・証券/事務系専門職)

・「浮気じゃなくても、人にはいろいろ本音でやり取りしている環境があるのだから、知らないほうがみんな幸せだと思う」(30歳/ソフトウェア/その他)

・「浮気だけじゃなくて、ほかにも知らなくていいことが見つかりそうだから。また、自分の携帯を見られてもそう思われると思うから」(27歳/医療・福祉/専門職)

世の中知らなくていいことはたくさんあるというのが、多くの人の意見。「知らぬが仏」とはよく言ったものですよね。

■相手を疑ってしまうので

・「親友の女友だちや同僚の人をも疑ってしまいそうだから」(30歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「疑わしいことが何もなくてもいろいろと想像してしまうし、自分も見られたくないから」(34歳/その他/クリエイティブ職)

・「特にやましいことはなくても、なんとなく女と連絡をしてるとモヤモヤすると思うので、見ないほうがいいと思う」(34歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)

疑いの目で見ると、なにからなにまで怪しく思えてしまうもの。それを避けるには見ないという選択肢が一番なのかも。

■信頼を失ってしまうので

・「見たことを知られたら、絶対に軽蔑されるから」(32歳/自動車関連/技術職)

・「彼氏の携帯を見たら、信頼してないことになるから」(23歳/商社・卸/営業職)

・「何もなかったとしても、見た事実がバレれば彼氏との関係性も崩れると思うから」(24歳/医療・福祉/専門職)

見てしまった時点で、相手からの信頼も、自分の中の相手への信頼も失ってしまうので、という理由から避ける人も。

■自分が嫌になるだけなので

・「見たときに自分が背徳感にさいなまれて、つらいだけだから」(28歳/建設・土木/事務系専門職)

・「知ってしまうから嫉妬が生まれるので」(29歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)

・「見て不安になることばかりと思うので、よくないと思うから」(28歳/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)

たとえ何もなくても、見てしまった自分のことが嫌になるということも。触らぬ神に祟りなし、ということでしょう。

<「思わない」と答えた女性の意見>

■隠し事なんてないので

・「実際見せてもらったけど、特に何もなかったから」(26歳/建設・土木/事務系専門職)

・「自分の彼氏には隠し事はないから、見ても問題ない」(33歳/生保・損保/事務系専門職)

・「別に普通に見せてくれるから。やましいやつはとことん言い訳してくる」(25歳/金融・証券/営業職)

隠し事なんて一切ないから大丈夫、そうやって自信を持って言えるというのは、本当にうらやましいことです。

■時にはいいことも……

・「彼女のノロケでいっぱいだったことがあるので、いいことがないとも言い切れない」(29歳/機械・精密機器/技術職)

見てしまった結果、相手がいかに自分を思っているかを知ったというケースも。こちらも本当にうらやましいですよね。

まとめ

リスクを考えると、見ないほうが自分のためになるという考えから、見たいという衝動をどうにか抑えるという女性は少なくないよう。また自分が見られるのも嫌なので、相手のものも見ないという意見も。恋人同士といえど、相手のプライバシーを侵害しないように心がけることは必要なことですよね。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年9月30日~10月11日
調査人数:115人(22歳~34歳の働く女性)

※この記事は2016年10月25日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE