長所だと思ってたのに“実は短所だった”夫の欠点・6
独身の頃はわからなくても、結婚すればわかるようになることも多いもの。すてきだと思っていた夫が、実は今ひとつ頼りない人だったなんてことも。女性が結婚する前は長所だと思っていた夫の欠点について、聞いてみましょう。
気前がいい
・「たくさん買ってくれたりおごってくれたりしたけど、散財型」(27歳/不動産/秘書・アシスタント職)
・「だいたいお金に甘くて気前がいいと思ってたらルーズなだけ」(29歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)
付き合っているときは、気前がいいのはうれしいですよね。ですが、結婚してお金の管理を考えると、気前がよすぎるのは、欠点になってしまうのかもしれません。
優しい
・「優しい。誰にでも優しくなってきてしまった」(32歳/建設・土木/事務系専門職)
・「優しいと思ってたけどただの優柔不断だったというのはよく聞く」(31歳/金融・証券/事務系専門職)
優しさと優柔不断は判断が難しいかもしれません。自分の意見はあったうえで、譲ってくれるのがよさそうです。
オシャレ
・「ファッションがオシャレだけど、服が多い。いっぱいあるのに自分よりも服を買う頻度が多い。もうしまうスペースもないのに」(30歳/ソフトウェア/その他)
・「オシャレさん。結婚したら金がかかってしかない」(29歳/医薬品・化粧品/秘書・アシスタント職)
オシャレな男性がいいと思う女性は多そうです。デートのときもオシャレな格好で来てほしいですよね。ですが、結婚してからだと、オシャレよりもそれにかかるお金が気になるようになってしまいます。
細かいことを気にしない
・「男らしい雑な性格があとで面倒になる」(29歳/生保・損保/営業職)
・「細かいことを気にしない。片付けとかをこまめにしないから」(25歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
細かいところは気にしないというのは、付き合う相手からすれば楽ですよね。単に雑なだけということもありますが。
インドア派
・「趣味がないので、余計なお金がかからない。結婚したらずっと家にいてテレビをずっと見ているので、何かスポーツでもすれば良いのにと思うから」(29歳/ソフトウェア/技術職)
・「休日はインドア派の人。ちょっと邪魔」(23歳/建設・土木/技術職)
ずっと家にいるのはお金がかからないので、節約にはいいのではないでしょうか。ただ、あまりにもずっと家に居られると、かえって邪魔になってしまうこともあるようですね。
金銭感覚がちゃんとしている
・「金銭感覚がしっかりしているところ。ケチだった」(33歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「貯金がきちんとできると思っていたらただのケチだった」(22歳/自動車関連/秘書・アシスタント職)
お金を使わないという点では同じですが、ケチと節約は紙一重なのかもしれません。実際に何に一番お金を使っているかが重要なのかもしれませんね。
まとめ
結婚前と結婚後では誰しも多少の変化はありますよね。結婚前だと猫をかぶっていることもありそうです。また、結婚前は長所に見えていたところも、全体像が見えてくると長所ではなかったことに気づくこともあるようですね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年10月にWebアンケート。有効回答数104件(22歳~35歳の働く女性)
※この記事は2016年10月22日に公開されたものです