お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

いるだけで迷惑! 周囲のやる気を下げる同僚の特徴

ファナティック

職場にはいろいろな人がいます。いつも前向きにがんばっている人、冷静に周囲を見てくれている人など頼りになる同僚もいれば、いるだけでなんとなくいやな雰囲気をつくってしまうような人も。職場にひとりいるだけでこちらまで仕事のやる気がなくなってしまうような人はどういったタイプか、男女それぞれに聞いてみました。

〈男性の意見〉

■怒りっぽい態度は周囲にも悪影響

・「怒りっぽい人とかいるとやる気なくす」(33歳男性/その他/その他)

・「すぐ怒る。雰囲気が悪くなり、のびのび仕事ができない」(32歳男性/その他/販売職・サービス系)

時には厳しく注意することも必要ではありますが、ただピリピリし続けるだけでは周囲の人が萎縮するばかりで、かえって作業能率も落ちてしまいそうですよね。

■反省・後悔はほどほどに

・「仕事のミスを引きずりすぎる人。空気が重い」(32歳男性/その他/その他)

・「何でもネガティブで周りを巻き込むタイプの人」(29歳男性/不動産/営業職)

仕事でミスをしてしまえば落ち込んでしまうのも当然です。その気持ちが反省につながり今後のミスを減らしていくはずなのですが、あまりにも落ち込んだり後悔する気持ちが強すぎると全体の空気も悪くしてしまうかも。落ち込むのはほどほどで切り上げて前を向きましょう!

■愚痴や不満はいえばいうほど悪循環

・「いつも仕事の不満ばっかり口にしている人」(31歳男性/学校・教育関連/その他)

・「愚痴ばっかり言う。黙って作業しろと思う」(25歳男性/その他/その他)

仕事をしていれば愚痴や不満もそれなりに出てくるかと思いますが、そればかりを話題にされればこちらの気分もどんどん沈んでしまいますよね。愚痴っぽい人はまわりから敬遠されてしまいます。

〈女性の意見〉

■だらだらしている人は迷惑

・「サボることを考えてお話をする。仕事ということを忘れている。遊びに来ているんじゃないかと思う人」(26歳女性/小売店/販売職・サービス系)

・「居眠りしたり、私語が多い人。サボっている人がいるとやる気がなくなるから」(33歳女性/商社・卸/秘書・アシスタント職)

同じように仕事を割り振られているはずなのに、ひとりだけサボっている人がいては「なぜ自分ばかりがんばらなくてはいけないのか」と思ってしまいますよね。

■「いやいややらされている」という態度はNG

・「休憩ばかり、ため息ばかり、明らかにやる気なくいやいややらされてます感が漂っている人」(32歳女性/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)

・「いつも嫌々仕事をしているのがわかる人。愚痴の多い人。ひとこと余計な人」(35歳/その他/販売職・サービス系)

どんな仕事も、積極的に取り組んでこなしている人を見ていると自分も頑張ろうと思えます。それとは逆に、いやいやながらこなしているということが明らかな人は周囲のやる気もなくしてしまうよう。

■愚痴っぽい人ほど仕事をしない?

・「愚痴が多く、言い訳ばかりして仕事をしない人」(33歳女性/その他/販売職・サービス系)

・「文句ばかり言って手が動かない人」(28歳女性/生保・損保/営業職)

見ている方からすれば、口を動かす前に手を動かしてほしいと思いますよね。愚痴や文句を言うなら、せめてある程度きちんと仕事をこなしてから言及してほしいものです。

まとめ

男性と女性の意見をくらべてみると、男性よりも女性のほうが「サボり」や「なまけ」に厳しいような印象を受けました。男性の場合は仕事はするということを前提とし、その上でやる気をなくさせる人について話してくれましたが、女性の場合そういった人はまずまともに勤務すらしていないと捉えているようです。周囲を巻き込んで作業能率を落としてしまうことのないよう、自分自身も気を付けていきたいですね。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※『マイナビウーマン』にて2016年8月にWebアンケート。有効回答数209件(25歳~35歳の働く女性)、200件(25~35歳の働く男性)

※この記事は2016年09月30日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE