あ、出ちゃった! 好きな人の前でおならしちゃったときの処世術
二人でまったりおうちデートをしているときに、お腹の調子が悪くなってくることもあるもの。我慢していると、ついおならが出てしまうこともありますよね。そんなときどうすればいいのか、社会人のみなさんに教えてもらいました。
<女性の意見>
■あやまる
・「ごめんとかわいく謝る。ごまかさないほうがいいと思う」(29歳女性/機械・精密機器/技術職)
・「ごめんね! わざとじゃないよ!と謝りました」(30歳女性/自動車関連/その他)
我慢していても、つい出てしまうこともありますよね。きちんとあやまるほうがその場の雰囲気もいいのではないでしょうか。
■知らんぷりする
・「何事もなかったようにふるまう」(33歳女性/食品・飲料/その他)
・「知らないふり。ニオイをかがれないように移動」(34歳女性/その他/販売職・サービス系)
やはり恥ずかしいですから、知らないふりをすることもありますよね。彼も気を遣って、なかったことにしてくれそうです。
■笑いにする
・「おならしたと笑って言う。隠さないで笑い話にする」(27歳女性/情報・IT/技術職)
・「おならしちゃった!とあっけらかんと笑いにする」(39歳女性/金融・証券/秘書・アシスタント職)
性格にもよりますが、笑いにするという方法もありますよね。後で思い出しても、恥ずかしかった思いより、楽しい思い出になるかもしれませんね。
<男性の意見>
■気にしない
・「どうもしない。遠慮なくする。出るものはしょうがない」(37歳男性/自動車関連/事務系専門職)
・「何もしない。自然と当たり前の行動になっていくと思うから」(37歳男性/医療・福祉/専門職)
自然現象ですから、仕方がないといえば仕方のないことかもしれません。自分が気にしなければ、彼女も気にしなくなりそうですね。
■笑ってごまかす
・「笑ってごまかそうかと思う。してしまったものはしょうがないから」(37歳男性/その他/事務系専門職)
・「笑ってごまかしコミュニケーションを取り合う」(38歳男性/農林・水産/事務系専門職)
おならの場合、お互い気まずい思いになることもありますよね。笑いに変えることができれば、その場の雰囲気もよくなりそうです。
■素直にあやまる
・「素直に謝る。人間みんなそんなときがあるから許してくれるはず」(38歳男性/その他/事務系専門職)
・「素直に謝る。謝らなければ空気が悪くなる」(30歳男性/運輸・倉庫/その他)
人前でのおならは、基本的にはマナー違反かもしれません。照れくさいかもしれませんが、素直に謝ることで、軽く流してくれそうですよね。
まとめ
多くの女性は、おならは恥ずかしいものですよね。本来なら気付かれたくないものです。無かったことにするよりは、謝ったり、笑いにする方がよさそうですよね。男性の場合は平気な人も多いのですが、女性と同じようにする方が、その場の雰囲気も悪くはならなさそうです。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年7月にWebアンケート。有効回答数405件(22歳~39歳の働く男女)
※この記事は2016年09月28日に公開されたものです