結婚してもすぐ離婚しそうなカップルの特徴4つ
結婚が決まって幸せそうなカップルを見ていると微笑ましい気分になりますよね。でも、そのカップルの実情を知っているとおめでたい気分だけというわけにはいかないことも。幸せな2人に水を差したくはないけれど、そう思わずにいられない。今回は、そんな「結婚してもすぐ離婚しそうなカップル」の特徴について女性たちの意見を聞いてみました。
勢いで結婚したカップル
・「勢いで結婚していること。よくないところや現実を見て別れそうなので」(25歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「超スピード婚。私の同期がそれで実際ダメになったので」(29歳/医薬品・化粧品/秘書・アシスタント職)
・「最初はお互いに盲目。冷静になると別れてしまいそう」(24歳/生保・損保/事務系専門職)
結婚には勢いが大事とも言われますが、勢いだけで結婚してしまったような超スピード婚カップルを見ているとすぐに別れてしまいそうな気がする女性も多いようです。気持ちが盛り上がっている間はいいけれど、冷静になると相手の嫌な面に我慢できなくなりそうですよね。
家庭を大事にしないカップル
・「男性が家事や育児に協力的でない。今の時代、家計も家庭も助け合いだから」(27歳/建設・土木/事務系専門職)
・「家庭のことをしっかりしない奥さんや、家族より仕事ばかりの旦那さん。どちらも不満が生まれそう」(30歳/情報・IT/その他)
・「結婚しても遊びを我慢したくないと思っているカップル」(32歳/自動車関連/事務系専門職)
男性が仕事を優先して家庭を顧みないというだけでなく、女性のほうもまだ遊び足りなくて家庭を大事にできないというカップル。結婚して、2人で家庭を築き上げていくという気持ちがなければ、自分の時間を優先したいがために離婚してしまうということもありそうです。
仲の悪いカップル
・「結婚する前から険悪で、焦って結婚した人。結婚して改善することはまれなので」(32歳/学校・教育関連/技術職)
・「一緒にいてもあんまり楽しそうじゃない。焦って結婚しようとしているのかなと思うから」(33歳/その他/クリエイティブ職)
・「ケンカが絶えないカップル。ケンカも多すぎると疲れてしまいそうだから」(34歳/医療・福祉/専門職)
ケンカするほど仲がいいとはいうものの、あまりにもケンカが絶えないと気疲れしてしまいそう。ケンカしたあとにさらに絆が深まるような関係ならいいけれど、そうでなければケンカしたことがきっかけになって、あっさりと離婚することも十分考えられますよね。
「恋人同士」から「夫婦」にうまくシフトできないカップル
・「恋人感がいつまでも抜けない。結婚したら、恋人としてではなく、夫・妻として、お互いに責任を持ち、同じ方向を見て生きていかないといけないから」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「常にいちゃついている。まじめな話ができない感じで常にノリで的な感じ」(33歳/小売店/販売職・サービス系)
いつまでも恋人のような関係でいたいというカップルも多いですが、すべてにおいて恋人のままというのでは夫婦としての生活は難しそう。夫婦として真面目に向き合わないといけないこと、自分の時間だけを優先できないことを理解しないまま結婚すると夫婦生活がストレスにもなりそうですね。
<まとめ>
当のカップルからすると「余計なお世話」と言われるかもしれませんが、どうしても危うい感じに見えてしまう2人というのはいるもの。実際には、結婚当初こそいつ離婚してもおかしくない雰囲気だったのがいつの間にか変わっていくという夫婦もいそうですが、そうなる前に離婚してしまったというカップルも多そう。結婚するということは、浮かれた気分だけではいられないということを肝に銘じておかなければなりません。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年5月6日〜2016年5月11日
調査人数:133人(22〜34歳の女性)
※この記事は2016年06月18日に公開されたものです