職場結婚もアリ!? 独身男性に聞いた「結婚相手との理想の出会い」4選
結婚相手に対する理想の条件を持つ男性は多いですが、相手との「出会い方」においても、男性たちは理想を持っている様子。そこで今回は、未婚男性のみなさんに「結婚相手との理想の出会い」について、お話を聞いてみました。
共通の趣味を通じて
・「趣味を通じて出会いたい。同じ趣味を持った相手のほうが、結婚後もお互いに相手の趣味を理解して生活していけると思うから」(29歳/自動車関連/クリエイティブ職)
・「共通の趣味などで知り合ったとき」(29歳/情報・IT/技術職)
・「趣味の合う人同士の会合などで、意気投合する場合」(36歳/食品・飲料/技術職)
結婚となると、その後何年、何十年と一緒に生活することになるわけですから、趣味が同じというのは重要なポイント! 2人で一緒に趣味を楽しみながら、同じ価値観を共有することができそうです。
同じ職場で
・「職場での先輩後輩関係。相手の本性を結婚前から知ることができるから」(29歳/医療・福祉/専門職)
・「職場の別部署の人との出会い。お互いに部署の秘密を共有したいから」(36歳/運輸・倉庫/その他)
・「職場などの身近な出会い」(36歳/その他/販売職・サービス系)
最近は男性も女性も、「出会いが少なくなっている……」と嘆いている人が多いですよね。しかし、身近なところに目を向けてみれば、どこにでも出会いは転がっているもの。職場もそのひとつではないでしょうか。
偶然の出会いで
・「偶然知り合って、仲よくなっていくのには少しあこがれる。周囲にそういう人が多いから」(26歳/マスコミ・広告/事務系専門職)
・「中学生のときに仲がよくて、その後いったん離れ離れになるが、社会人になって偶然出会い、それからデートを重ねて結婚」(39歳/医療・福祉/専門職)
・「何かしらの会合で隣の席になる。お見合いとかではなく、こういう自然な形で出会いたいから」(37歳/情報・IT/技術職)
出会いには運命的なものを感じたい人もいます。普段まず出会うことのないような人と偶然出会うのは、やはり運命を感じますよね。そういった出会いにあこがれる気持ちもわからなくないかも?
友人の紹介で
・「友人からの紹介」(32歳/食品・飲料/その他)
・「友だちに紹介してもらって取り持ってもらう」(28歳/電機/技術職)
・「友だちのパーティーなどで何回か出会い、少し会話をしながら付き合う」(35歳/自動車関連/技術職)
結婚式の披露宴で出会うなど、友人の紹介というのもポピュラーな出会い方のひとつですよね。相手の素性について、友だちがよく知っている人であれば安心です。
<まとめ>
男女の出会い方にはさまざまなものがあります。やはり、運命的な出会いにあこがれを持つ人も多いものですが、なかなかテレビドラマのようなわけにはいきません。出会いも大切ですが、その後の結婚生活をどのように送るかはさらに重要なポイント。気張らずにいられる相手との等身大の出会いが見つかるといいですね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年2月16日~2月22日
調査人数:393人(22歳~39歳の男性)
※この記事は2016年03月25日に公開されたものです