男性目線……! 女性が使っていたら好印象なスマホケースって?
みなさんはどのようなスマホケースを使っていますか? 毎日使うものなので好みや使いやすさなど、自分なりのこだわりがあるという人も多いと思います。女性がどのようなスマホケースを使っていると好印象に感じるのでしょうか。働く男性に聞いてみました。
シンプルなもの
・「無地のスマホケース。あまり華美なものは好きじゃないから」(36歳/情報・IT/技術職)
・「シンプルで柄のない物。あまりケバケバしいものは好きではないから」(33歳/学校・教育関連/専門職)
・「おしゃれすぎず、シンプルなもの。たとえば、赤なら赤だけの色のケースがいいと思う。なぜなら、派手ではなく、シンプルに何事も考えてくれる子だと、一緒にいて気疲れしにくいので」(25歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)
圧倒的多数が、機能性を重視したような「シンプルなデザイン」が好印象だと回答しました。デコデコした派手なデザインはあまり好きではないという男性が多いようです。
かわいらしいもの
・「ピンクだったり、柄がかわいいものを使っていると好印象」(32歳/学校・教育関連/専門職)
・「かわいいデザインなのがいいです。かわいい顔を引き立てるので幸いです」(30歳/運輸・倉庫/技術職)
・「ゆるキャラ。かわいいから」(27歳/農林・水産/技術職)
ピンクやかわいい柄のもの、モコモコしたデザインなど「かわいらしいケース」が好印象だという声も多く見られました。キャラクターものや、ねこ耳が付いたものなんかも好印象のようですね。
手帳型のケース
・「手帳型。真面目な印象を受けるから」(24歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「シンプルな手帳型。大人っぽいから」(32歳/運輸・倉庫/技術職)
・「手帳タイプ。大切に使っているという印象がある」(37歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)
「手帳型のケース」も好印象だそう。大人っぽく、スマホを大切に扱っているという印象を受けるそうです。
レザーのケース
・「シンプルな色のレザー」(29歳/情報・IT/営業職)
・「皮のケース。おしゃれだから」(37歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「レザーの横開きタイプ、奇麗な赤茶色系だと好印象。扱いによっては、シミが目立つのでていねいに使っているかわかる」(38歳/その他/技術職)
レザーは傷やシミなども目立ちやすく、扱いが如実に表れてしまいます。その分、ていねいに扱っていたら風合いも出てきて長持ち。おしゃれ感も高い「レザーのケース」をきれいに扱っていると好印象なのだそう。
ケース無し
・「ケースは使ってないほうがいい」(35歳/情報・IT/技術職)
・「ケース無し。シンプルでかっこいいから」(37歳/機械・精密機器/販売職・サービス系)
「ケースなし」が一番いいという意見も見られました。ケースを使わなくてもきれいな状態で使えていると、扱いのよさから人柄がかいま見られるといった理由。納得ですよね。
まとめ
シンプルなものやかわいらしいものなど、さまざまな意見が寄せられました。ケースの種類だけではなく、いかに物を大切に扱うことができるかが、好印象と感じる鍵になるようです。みなさんはどのようなスマホケースを使っていますか? ケースの買い替えを検討している人はぜひ参考にしてみてください。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2016年2月にWebアンケート。有効回答数105件(22歳~39歳の働く男性)
※この記事は2016年03月14日に公開されたものです