お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

自称「理想が高い」男子に聞く! 彼女に求める条件

井上敬一

なぜ理想が高くなってしまうのか?

「理想が高すぎる男」の心理をさらに深掘りしていきましょう。キーワードは「劣等コンプレックス」「人生は勝ち負け」「中身は子ども」です。

理想が高すぎる男性は、劣等コンプレックスが強く、人目を気にしがち。そのため、お付き合いする女性に対しても、自分の理想の女性像であってほしいという願望が強くなります。自分に自信がないため、それを補うために理想の女性をそばに置きたいと考えるのです。

また、彼らは人生を勝ち負けで判断するため、目標を達成したら勝ち、達成できなかったら負けというふうに人生をゼロサムゲームだと捉えています。「~であるべき」と考えがちで、失敗を恐れ、心の奥ではいつも理想とは異なる自分を責めています。そのため、女性に対しても達成されるべき自分の理想を提示し、できないと相手を責める傾向にあります。

大人になるとは、多様性を認め、相手の価値観を受入れることですが、理想が高すぎる男性は自分の価値基準だけで生きており、それを相手にも押しつけます。大人になっても、考え方が子どものままなのです。そのため、相手の女性の価値観をそのまま受け止めることができず、自分の理想を女性に押しつけてしまいます。

次ページ:理想の女性は「おしゃれで一芸を持っていて仕事ができる女」!?

SHARE