お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

オンナの本音! 酔っ払った勢いで、手をつないだり、肩を組んでくる男性に思うこと4つ!

新しい年に変わり、毎週のように、各方面で新年会を開催している人も多いのではないでしょうか? 場が盛り上がって、気が付いたら、酔っ払った勢いで手をつないできたり、肩を組んでくる男性もいたりしませんか? そんなときに、女性はどんなことを思うのか教えてもらいました。

酔ってるならしょうがない

・「酔っているなというだけで特に何も思わない。面倒なのでされるがままにしておく」(28歳/ソフトウェア/技術職)
・「酔った勢いだから気にしません。その場の雰囲気で楽しむ」(24歳/食品・飲料/その他)
・「特に何も思わない。そのままにする。酔っているのがわかっているので」(27歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「男性に多いパターンだから仕方ない。軽くかわす」(28歳/生保・損保/営業職)

お酒の力はときとして、とんでもないことをしでかす着火剤になります。お酒の力のすごさをわかっている女性は、「酔っ払ってるから、しょうがない」と思えるようです。確かに、男性を拒否して、その場の空気を悪くしたくはないかも……。

男らしくない・うっとうしい

・「お酒の力を借りるなんてずるいと思う。冷静に、手を振り払う。」(29歳/学校・教育関連/専門職)
・「なれなれしいと思うし、勘ちがいするぞ、と思う。されるがままにして素面のときのネタにする」(24歳/生保・損保/事務系専門職)
・「うざったいなーと思いつつ、笑顔でさりげなく振り払う。別の場所に興味を向けさせてさりげなく離れる。」(32歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「勢いがないとできないかと思う。嫌でなければそのまま」(33歳/情報・IT/技術職)

内心、酔ってるからしょうがないとは思いつつ、その男性に対する評価は直滑降で落ちているようですね。さっと避けられたときの男性の寂しそうな様子が目に浮かぶようです……。

友だち・気になる人なら……

・「自分が好意を持っている人ならまだ平気かもしれないけど、ひたすら気持ち悪い。距離を置いて「何してんの~」と軽く受け流す。」(27歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)
・「興味のない人だったら単純に気持ち悪いと思う。さらりと逃げる。」(32歳/不動産/専門職)
・「好意を持っている男性だったら全然あり。そうじゃないとただ気持ち悪いだけ。好意を持っている人なら笑ってそのままにしておく。そうでなければすぐに離れる。」(33歳/その他/クリエイティブ職)
・「気になる人だったらうれしいです。『もー』とかいって一応遠ざけます。」(28歳/医療・福祉/専門職)
・「仲のいい友だちならあまり気にしない。手をつなぐのは戸惑うかもしれないが、肩なら組み返す」(25歳/電力・ガス・石油/秘書・アシスタント職)
・「かっこよければ許せる。ノリと流れに身を任せる」(26歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)

ザ・女子的な回答ですよね。酔っ払ったときのいきすぎたボディタッチは、「ただしイケメン」に限ると考えている女性が多数! 男性には厳しいかもしれませんが、これが女性の本心なのです……。

ただのセクハラやん!

・「下心を出しすぎでキモいと思う。セクハラと言って、適当にあしらう」(27歳/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)
・「チャラ過ぎてドン引きする。セクハラおやじだと思う。さりげなく、手をふりほどく。」(30歳/その他/専門職)
・「本当に気持ち悪い。セクハラだと思う。コンプライアンスを担当する部署なので、『コンプラ違反ですよ』と冗談半分本気半分で言う。」(34歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)

これは、「イケメンじゃない人に限ったことなの?」と聞きたくなりますが、コンプライアンスを気にする辺りを見ると、会社などのオフィシャルな関係での飲み会のときと言えそうです。会社での飲み会は要注意ですね。

まとめ

やはり、酔っ払った勢いで、手をつないできたり、肩を組んでくる男性に対する女性たちの意見は辛らつなものが集まりました。また、それを拒否られていなくても、心の中では幻滅されていることもわかりました。「ただしイケメンに限る」ということなので、相手の女性が自分に気があるのかないのかをジャッジする、究極の見極めポイントとも言えそうですね。

(マイナビウーマン編集部)

※画像はイメージです。

マイナビウーマン調べ
調査日時:2015年12月21日~12月28日
調査人数:147人(22歳~34歳の女性)

※この記事は2016年01月20日に公開されたものです

SHARE