お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

浮気したいと思うのはなぜ? 女性心理&浮気心を抑制する方法

中田ボンベ@dcp

浮気をしたいと思ったときの対処法は?

多くの人が浮気をしたことで後悔をしたとのことですが、後悔をしないためには「浮気をしない」のが一番です。

そこで、「浮気をしたいと思ったことが“ある”」と回答した女性に、「浮気心を抑える方法」について聞いてみました。

(1)友だちに話を聞いてもらう

・「友だちに思いっきり愚痴ってスッキリする」(31歳/建設・土木/その他)

・「今の彼氏の愚痴を同性の友だちに聞いてもらって、気持ちが晴れた」(30歳/建設・土木/技術職)

(2)趣味や仕事に没頭する

・「スポーツなどのほかの趣味でストレス発散」(32歳/医療・福祉/専門職)

・「趣味や仕事に没頭して忘れようとした」(23歳/通信/営業職)

(3)彼との思い出を振り返る

・「昔の写真を見返して、楽しかったデートを思い出す」(24歳/その他/販売職・サービス系)

・「彼との楽しかった思い出を振り返ったり、彼と楽しく過ごそうとたくさん出かけたりした」(29歳/学校・教育関連/その他)

(4)浮気した後のことを考える

・「浮気してややこしくなるのは面倒だと考えたら、自然と浮気したい気持ちがなくなった」(27歳/運輸・倉庫/事務系専門職)

・「彼に対する罪悪感や誠実じゃないという思いを抱えるのに耐えられるのかなど、浮気した後のことを考えた」(26歳/医療・福祉/専門職)

浮気心を抑えるために実際に効果のあった方法を聞いたところ、このような回答がありました。

中でも多かったのが「友だちに愚痴を言う」というもの。仲のよい友だちに思いっきり愚痴を言うことで、ストレスも解消され、浮気したい気持ちもおさまるようです。

また、仕事や趣味に没頭することで、浮気したいという感情が湧き出る「隙」を作らない、という回答も。

ほかにも、彼との思い出を振り返って大切に思う気持ちを再認識したり、「浮気をしたらどうなるのか」を冷静に考えてみたりするのも、浮気心を抑えるのに効果がありそうです。

浮気がいい結果につながることは少ない

浮気は恋人だけでなく、自分にもネガティブな影響を与えてしまうもの。理由はどうであれ、一時の感情で浮気をしてしまうと、今後の恋愛にも影響するほどの強い後悔を生む可能性があります。

もし浮気したい気持ちになったら、いったん冷静になって、彼のことや浮気した後のことを考えてみてください。

(文:中田ボンベ/dcp)

【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?

あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?

12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。

毎日相性占いはこちら

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ
調査日時:2018年4月19日~4月20日
調査人数:388人(22~34歳の未婚女性)

※この記事は2016年01月13日に公開されたものです

中田ボンベ@dcp

この著者の記事一覧 

SHARE