やだ正月太り!? 女子が自覚するのはどこにお肉がついたとき?
飲み会続きの年末に、食っちゃ寝のお正月などで、太ってしまった方多いのでは? 今年の初出社の足取りが重い、なんて人もいることでしょう。今回は女性のみなさんに、「なんか自分太った!?」と自覚したときについて、お話を聞いてみました。
パンツがきつい
・「いつもはいているパンツがきついと感じたとき」(29歳/学校・教育関連/専門職)
・「去年のパンツがちょっときつくてパンパン」(31歳/医薬品・化粧品/営業職)
・「ジーパンがぴちっとなってしまったとき」(26歳/自動車関連/事務系専門職)
いつもは楽にはけていたパンツが、きつく感じてしまったとき「太ったな」と実感される方は多いようです。こんなスリムパンツだったっけ? と思っていたら、足が太くなっていただけのこともあるので要注意。
お腹が出てきた
・「お腹がぷにっとしているのに気づいたとき」(28歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「お腹が知らないうちに出ていると、ふと気づいたとき」(29歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・「お腹に線がついていたとき」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
お腹がいつのまにかぽっこりと出てきたのを見て「やばい、太った」と自覚する人も多いみたいですね。これまでついたことのなかった線がお腹にあると、それはもうおデブさんの始まりです。すぐにダイエットしましょう。
顔が丸くなった
・「顔が丸くなったと気づいたとき」(27歳/団体・公益法人・官公庁/営業職)
・「鏡を見たら、顔が大きく見えたとき」(26歳/情報・IT/事務系専門職)
・「顔が二重あごになってたとき」(28歳/医療・福祉/事務系専門職)
意外に自分の顔を見て、太ったなとすぐに気づく方は少ないかもしれませんね。毎日のように鏡を見ているので、ちゃんとチェックしないと気づかない場合もあるようです。意外な盲点なので、気をつけたいものですね。
写真を撮ったとき
・「写真に写った自分を見たとき」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「写真を久しぶりに撮ったら別人のように顔がパンパンだった」(29歳/金融・証券/営業職)
・「写真を撮って顔周りが思ってたのと違うとき」(29歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
写真を撮って自分の顔を見たとき、初めて太っていることに気づいたという方も多いのでは。むくんでいるかのように、顔がパンパンになっているのを見て、やっと気づくこともあるみたいですね。
まとめ
正月太りをうっかりしてしまった女性のみなさん。とりあえず太ったと自覚することが、ダイエットの第一歩です! そこはクリアしたので続いては、なるべく食べる量を調整してみたり、時間があれば歩くようにして、ダイエットを心がけたいところですよね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2015年11月にWebアンケート。有効回答数179件(22歳~34歳の働く女性)
※この記事は2016年01月04日に公開されたものです