お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

ダメ元で誘うのやめて!? あまり親しくない友人の結婚式に招待されて困った人⇒〇〇%

仲良しの友だちだったら、ぜひお祝いしたい結婚式! しかし、反対に相手が厚意で誘ってくれたとしても、親しくない友人からの招待はちょっと気が重くなってしまいますよね。ドレスやヘアメイクなども必要だし、ご祝儀も用意しなきゃならないし……。今回は、そんな仲良くない友人から結婚式に招待されて困った経験があるかどうか、働く女性に調査してみました。

Q.今までに、あまり親しくない友人から結婚式に招待されて困ったことはありますか?

「ある」……22.6%
「ない」……77.4%

「ある」と答えた方は22.6%と少数派の結果となりました。少ない人数とはいえ、困った経験がある人はいるようですね。では、そんな結婚式に招待されて困った方たちは、その式に参加したのでしょうか? またその後の友人との関係はどうなったのでしょうか? エピソードをみていきましょう。

■参加したけど……行かなきゃ良かった

・「参加したけど、やっぱり人数合わせだったと思う。余興もわからないことが多くてつまらなかった」(30歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「式に参加したが、やはり行かなきゃ良かったし、それ以降の付き合いはない」(30歳/人材派遣・人材紹介/秘書・アシスタント職)
・「ほかの友人と一緒に参加しました。知らない人ばかりで盛り上がれませんでした」(32歳/ソフトウェア/事務系専門職)
・「友だちの友だちの結婚式に友だちに頼まれて参加した。気まずいし、両親に多分苦笑いで接していた」(32歳/その他)

仲良くない相手の式だけど、せっかく誘ってもらったから参加したお人好しさんたち。でもみなさん、ほぼ全員の方が「行かなきゃ良かった」と思ってしまった模様。やはり仲良くない友人の結婚式はあまり楽しめないようです。その後も友人との仲が深まるわけでもなく……。

■参加したけど……謎が残った

・「一応参加したけれど、ほかの友人と『なぜ呼ばれたんだろう』みたいな話をして終わった」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「おめでたいことだったので参加した。しかし、友人もいないし、少し特別で新郎には友だちがひとりも呼ばれておらず、いろいろ首をかしげることが多かった式だった」(33歳/学校・教育関連/専門職)

一応参加したけど、なんで呼ばれたんだろう? と終始疑問が残った方も。結婚式の場で「今日なんで呼んだの?」なんて聞けるわけがありません。その後も相手から連絡が来るわけでもない、自分からも連絡を取ることはなく、謎は謎のまま終了……。結局なんだったのかと疑問だけが残ったパターンです。

■数合わせっぽい……不参加で!

・「それほど親しくない相手からの招待だったから。人数合わせっぽかったから。仕事で無理だと言って断った」(24歳/食品・飲料/専門職)
・「たまたま職場が同じで呼ばれた感じだったから。断ったけれど、そのあとは特に困ったことなどなかった」(28歳/学校・教育関連/専門職)

そもそも仲良くないのに呼ばれるなんて数合わせでしょ、とドライな見方をしている方は、最初から不参加。とはいえ、元々親しい間柄じゃないため、その後の関係で特に困ることもなく……。純粋な気持ちでお祝いできない相手なら、断ってもいいのかもしれませんね。

■式には不参加、その後……

・「出席しなかった。その後疎遠になったが、元々疎遠だったので、別に構わなかった」(32歳/建設・土木/事務系専門職)
・「参加しなかった。それまでも付き合いはなかったし、その後もなかった」(32歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)
・「潔く欠席して、その後の交流はパタンとなくなりました」(31歳/主婦)

仲良くないなら行く必要もない、はっきり不参加を表明した人たちも。元々付き合いの薄い相手のため、断ったところで問題はない模様。その後の交流がなくなったとしても、そもそも疎遠だから何も変わらないようです。

<まとめ>

義理で参加したとしても、仲良くない相手の式はあまり楽しめない様子。断ったところでそもそも付き合いがない相手だから問題なかった、という意見から行かないのが正解なんじゃ……? とも思います。けれど、せっかく誘ってくれた相手の厚意を無駄にするのも……と悩む気持ちもありますよね。あなただったらどうしますか?

(エンドウリョウコ)

※画像は本文と関係ありません。

※『マイナビウーマン』にて2015年8月にWebアンケート。有効回答数205件(22歳~34歳の働く女性)。

※この記事は2015年09月11日に公開されたものです

SHARE