祝☆世界遺産! 繊細な国産絹糸で作られた白無垢の名品
理想を超える素晴らしい結婚式を演出するワタベウェディングが、「富岡製糸場と絹産業遺産群(群馬県)」の世界文化遺産登録を記念して制作した、国産絹糸使用の白無垢「桜花御所車」「御殿の舞」を全国の取り扱い店舗にてレンタルを始めました。
世界文化遺産に登録され、いま脚光を浴びている富岡製糸場。
今回レンタルがスタートする、白無垢「桜花御所車」・「御殿の舞」は、かつての富岡製糸場の繭地盤から生産された蚕品種「世紀二十一」からつくりだした日本国産生糸を使用。「世紀二十一」から生み出された生糸は繊度が細いため、非常に染色性に優れています。そのため、染め上がりの美しさは格別だとか。さらに、着心地もよく、気品と風合いを備えた国産シルクの逸品です♪
京都の名だたる絵師が手がけた絵柄にも注目! 芽生える(物事が起こり始める)時に咲く桜(=田の神が君臨する花)と、天子が住む宮中にて禁中の大義のみ使われたという牛車が描かれた「桜花御所車」。また、「御殿の舞」では庭園の山水調に四季の花を配し、無数の鶴が天に向かって舞い飛ぶさまを表現。いずれも、しっとりとした輝きを放つ洗練された絹糸で丹精込めて製作されており、日本の古き良き伝統・文化を感じられる一着に仕上げられています。
ワタベウェディングが展開する、京都の世界文化遺産や重要文化財の神社・寺院等での挙式にふさわしい格式ある白無垢といえます。一生に一度、ハレの舞台にぴったり♪ 国産の贅沢な絹糸や世界遺産のストーリー性など、凛とした美しさを持つ日本人女性のために作られた、ワタベウェディング渾身の白無垢をぜひ確認してみてくださいね。
≪白無垢「桜花御所車」「御殿の舞」レンタル概要≫
サイズ展開 :5~15号
販売エリア :全国のワタベウェディング衣裳取扱店舗
レンタル価格 :「桜花御所車」¥200,000(税別)、「御殿の舞」 ¥200,000(税別)
※ご試着は事前予約が必要です。※この記事は2015年08月11日に公開されたものです