男子は内心どう思ってる? 喫煙女子に対する4つのリアルな本音
女性の喫煙率は、社会進出と同時に上がってきているそうです。「やめなきゃ」と思っていても、仕事の合間のストレス解消に欠かせないという女性も多いでしょう。そんな喫煙女子について、男性は本当はどう思っているのでしょうか? 働く男子にアンケート調査を行いました。
【女子の“プチ”タトゥーって男子的にはアリ? 「カッコいい」「小さく一部なら」】
ニオイが気になってしまう
・「ニオイがきついので付き合いたくない」(32歳/医療・福祉/専門職)
・「ニオイが気になりそうで嫌だ」(29歳/情報・IT/技術職)
・「キスしたときにタバコのニオイがしそう。Sっぽそう(←これはいいこと)」(22歳/運輸・倉庫/技術職)
喫煙者とのキスを想像すると、タバコのニオイがしそうですよね。実際には喫煙女子はニオイにとても気を使っていますが、イメージが先行してしまって敬遠されてしまうこともあるようです。
健康面が気になります
・「健康にはあまり気を使っていないイメージを持ちますね」(32歳/団体・公益法人・官公庁/営業職)
・「健康に悪いと思う」(22歳/自動車関連/その他)
・「子どものことを考えていないと思う」(28歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「健康面が心配なのでいや」(29歳/食品・飲料/営業職)
女性の健康を気使っているのと、周囲への影響の両方が気になるようです。肺がんになる危険性も上がるため、二人一緒に長生きするというイメージにはつながりにくいのかもしれません。
ガラが悪いイメージがある
・「ガラが悪そう」(26歳/農林・水産/技術職)
・「過去に知っている人だと、イライラしやすいタイプが多いのもマイナス」(35歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
・「生活態度がよくない人もいる」(27歳/建設・土木/事務系専門職)
実際にそうかどうかは別として、喫煙する女性が多くないため、ガラが悪いのではないかという不安があります。なぜ喫煙するようになったのか、そして禁煙しない理由はあるのか、男子は本音では気になっています。
恋愛対象から外れてしまう
・「タバコを吸う方は、恋愛の対象からは除外」(27歳/自動車関連/技術職)
・「恋愛対象にはならない」(30歳/電機/技術職)
・「付き合わない」(30歳/金融・証券/販売職・サービス系)
タバコを吸わない男子的には、喫煙女子との交際に少しとまどいがあるという意見も。もちろん、全然気にしないよ! という心の広い男性もいますので、自分のことを受け止めてくれる、相性のいい人と出会えることを期待したいですね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年4月13日~27日にWebアンケート。有効回答数111件。22歳~39歳の社会人男性)
※この記事は2015年05月07日に公開されたものです