意味を履きちがえると大変!? 知っておきたい男性が言う「かわいい」の意味5つ
「かわいい」という言葉。男女で意味がちがうというのはみなさん知っていますか? 女性は、外見を見て「かわいい」と口にしてしまいがちですが、男性の「かわいい」には外見へだけではなく、ほかにも理由があるみたいです。そこで今回は、男性が言う「かわいい」の意味について調査しました。
■普段とのギャップに「かわいい」
・「少しおっちょこちょい。普段しっかりしている感じとのギャップがいい」(38歳/通信/技術職)
・「普段しっかりしていても、自分には甘えてくれたりする。ギャップに弱いからだと思う」(24歳/機械・精密機器/営業職)
・「普段はしっかりしているのにときとして甘えたがるところ。甘えられるのに弱いから。特に普段はしっかりしてる人が甘えてきたらメロメロです」(32歳/機械・精密機器/営業職)
普段はキリッとしているキャリアウーマンが、たまに見せる意外な一面。そんなギャップにやられている男性は少なくないようです。そこが「かわいい」のだそう。
■素直な性格が「かわいい」
・「純粋さ。子どものような純粋で無邪気なもの」(36歳/機械・精密機器/販売職・サービス系)
・「素直で、守ってあげたくなる。なんとなく男の心をくすぐるから」(27歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「性格が素直。かわいいかどうかは内面から出てくると思う」(34歳/機械・精密機器/技術職)
子どものようにはしゃいだり、自分に素直に生きているような女性に、かわいさを感じることもあるようです。かわいいのは外見だけではなく、内面からも感じているみたいですね。
■愛きょうがあるのが「かわいい」
・「愛きょう。笑顔が多くて愛きょうがある子はかわいいと思うから」(32歳/小売店/事務系専門職)
・「笑顔がかわいい。話していて笑顔を見せてくれるのがかわいい」(33歳/学校・教育関連/専門職)
・「愛きょうのある顔。僕がかわいいなと思う女性はみんな愛きょうのある顔をしているから」(31歳/機械・精密機器/事務系専門職)
ころっとした子犬と通じるものがあるのかもしれません。愛らしい表情や仕草をする女性にキュン。思わず守ってあげたいと感じるかわいさがあるのだとか。
■甘え上手だと「かわいい」
・「男心をくすぐる、甘え上手。上手に甘えられると、なんでもはいといってしまう、かわいい女だなあと感じるので」(36歳/機械・精密機器/営業職)
・「何かと頼ってくる。高いところの荷物を下ろすときとか、重いものを持つときに頼ってくるときにかわいいと思う」(27歳/情報・IT/技術職)
男性は甘えられると弱いもの。上手に甘えられると、すぐに「かわいい!」と感じてしまいます。男性を気持ちよくさせる甘え方を勉強です!
■雰囲気が「かわいい」
・「その人の醸す雰囲気や、ちょっとしたときに出る癖的なもの。顔で判断するよりも、その人自身のことを知ってかわいいと思うことが多いので」(23歳/機械・精密機器/営業職)
・「雰囲気。仕草やしゃべり方などまとめて」(28歳/自動車関連/技術職)
顔やスタイルだけで判断するのではなく、その人のさりげないところに表れる「素」の部分を見て、かわいいと感じることもあるのだそう。ここまで来ると、「何をしてもかわいい」の域に入っているのかも?
女性ではあまり注目しないような、その人の性格や癖などの内面を見て、男性のみなさんは「かわいい」か「かわいくない」かを判断しているよう。性格は顔に表れると言いますし、かわいいと思われるためには、基本的なところから見直してみるのもいいかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』2015年4月にWebアンケート。有効回答数107件(22歳~39歳の社会人男性)。
※この記事は2015年05月04日に公開されたものです