お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

シングル女性注目! 男性が「今回の合コンは割り勘でいいや」と思う理由ランキング!

ファナティック

女性陣のみなさん。合コンに参加したときに、「今回は割り勘で!」と言われたことはありませんか? そして、「別に割り勘でもいいけど、なんで?」とモヤッとしたこともあるのでは? そこで今回は、「割り勘でいいや」と思う合コンについて聞いてみました。

Q.合コンを開催して「割り勘でもいいや」と思うのはどんなときですか?

第1位 「次に会うことはないと思った場合」……32.0%
第2位 「相手が年上の場合」……22.3%
第3位 「合コンがつまらなかった場合」……16.5%
第4位 「基本的に合コンはいつも割り勘」……15.5%
第5位 「お金に困っていなさそうな場合」……11.7%
※その他は除く。

男性にとって、合コンで女性より多めにお金を出すということは一種の投資のようです。「次に会うことはないと思った場合」は割り勘にするそう。女性たちのため息が聞こえてきそうですが、それぞれの回答を選んだ具体的な理由を見ていきましょう。

■第1位 「次に会うことはないと思った場合」

・「次もまた会いたいなぁ~と思えば、そこは紳士的に割り勘以上の金額を出すと思うので。成果がないなぁ~と思えば、割り勘でもいいのかも。」(27歳/自動車関連/技術職)
・「甲斐性を見せる必要もないから」(27歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「おもしろくないな、こいつら。と思ったら会うこともないので悪口言われようがしったこっちゃないので。」(36歳/機械・精密機器/営業職)

この女性と会うのは今回限り。そんな相手にだったら悪口を言われようがどう思われようが、そんなの関係ない! だて、会わないんだから。顔には出さなくても、こんな割り切った考えを持っているようです。逆に考えれば、少しでも多めに出してくれた男性にとっては、アリな女性だということ!?

■第2位 「相手が年上の場合」

・「甘えちゃえと思うから」(22歳/情報・IT/技術職)
・「年上なら収入が上の可能性もあるから」(26歳/生保・損保/事務系専門職)
・「年下がおごるのは悪い感じがするから。」(31歳/運輸・倉庫/技術職)

イマドキは、男の甲斐性は年齢に負けるそうです。女性としては、年下の男性が大目に出してくれたら「がんばってるな!」と思って、より好印象がアップするのですが……。中には「相手に気を使わす可能性があるから」(30歳/情報・IT/技術職)という回答も多数ありましたが、反対に女性としては「気が付かないんだな」と残念な気持ちになっていると思います。

■第3位 「合コンがつまらなかった場合」

・「相手にお金を出してあげる価値はないと思うから。」(30歳/情報・IT/技術職)
・「時間を無駄にした上に、お金を無駄にするのは嫌だから。」(11年目/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「お互い様かなと思うので」(33歳/小売店/販売職・サービス系)

「痛み分け合コン」とでも言いましょうか……。男女ともに痛い気持ちを味わうという、なんともむくわれない結果に終わった合コン。こうならないためには、参加者が楽しんで満足した合コンにできるような幹事能力を上げる必要があるのかも!?

■第4位 「基本的に合コンはいつも割り勘」

・「みんな平等だと思うから」(29歳/情報・IT/技術職)
・「なぜ初めてあった人に多め、またはおごらなければならないのかがわからない。」(32歳/情報・IT/技術職)
・「当然では?」(33歳/情報・IT/技術職)

ただの飲み会と同じ考えの方は、大体割り勘なことが多いそうです。はじめから、参加費は割り勘だと知っていれば、全然アリかも!? でも、参加率は悪いかも!?

■第5位 「お金に困っていなさそうな場合」

・「高給取りの子からはもらってもいいかと思う。」(34歳/印刷・紙パルプ/営業職)
・「明らかに自分より稼ぎがいいとき」(29歳/食品・飲料/営業職)
・「普通は男性が多めに払うものなのかなぁと思うけれど、自分たちよりも明らかにお金を持っていそうなときは、割り勘でいいかと思う。」(32歳/学校・教育関連/専門職)
「思い切って、甘えちゃえ!」と考える男性は、相手の女性陣がお金を持っていそうな場合は、割り勘にしたいそう。男としてみじめな気持ちになるよりも、ラッキーくらいに思っているのかも?

辛らつな意見がたくさん集まった、今回のアンケート。女性陣に対する男性陣の評価が、合コンの支払いに表れているようです。次の合コンに参加するのが、少し怖くなりそうですね……。男女ともに、合コンは「一期一会」と思って、その場を楽しもうという姿勢で参加するのが、大切なマナーなのかもしれませんね。

(マイナビウーマン編集部)

※画像は本文と関係ありません。

※『マイナビウーマン』にて2015年3月にWebアンケート。有効回答数103件(22歳~39歳の社会人男性)。

※この記事は2015年04月02日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE