「結婚したい」小中高生は、なんと全体の約9割! イマドキ小中高生のリアルな結婚観
オンライン学習教材「すらら」を展開する株式会社すららネットが、「今の子どもは結婚ってどう思っているの?」と、気になる小中高生の「結婚観」をリサーチ。小学1年生から高校3年生までの男女にアンケートを実施しました。2012年にも同アンケートを集計しており、結果を照らし合わせてみると、現役小中高生のリアルな結婚観が見えてきます!
Q将来結婚したいですか?
【2014年】
「したいorどちらかといえばしたい」?87.4%
「したくない」?12.6%
【2012年】
「したいorどちらかといえばしたい」?84.4%
「したくない」?15.6%
2012年よりも3ポイントアップし、約9割に結婚願望があることが判明。
より詳しく「結婚したい」派の割合を性別で見てみると、
【2014年】「したいorどちらかといえばしたい」?男子86.6% 女子88.2%
【2012年】「したいorどちらかといえばしたい」?男子85.4% 女子83.4%
と2014年では女子のほうがやや高め。前回からのポイントUPは女子の方が大きく、結婚願望の高さが男女逆転する結果となりました。生涯独身である「おひとりさま」が増えているなか、それに反して結婚したい人は男女ともに増えているようです。
さらに、結婚したい理由トップ3がこちら。
1位 すきな人と家族になりたいから?58.7%
2位 ずっと独身だとさびしいから?38.9%
3位 親を安心させたいから?27.3%
過半数を占めたのは、やっぱり「すきな人と家族になりたいから」! 窮屈に感じることもありそうだけど、大好きな人とともに人生を歩んでいけたら、これ以上の幸せってないですよね。多くの人が夢見る結婚をもっと身近に感じたくなったら、マイナビウエディングのフェアをチェックしてみて。
※この記事は2014年09月14日に公開されたものです