男性に聞いた! 正直な話……金欠のときのデート、どうしてる?
大人だって金欠状態になることはありますよね。でもデートの約束の日が迫っている……。男性にとっては、切実な問題かもしれません。こんなとき、皆さんはどう対処しているのでしょうか? 男性の皆さんに率直な意見を聞いてみました。
■こんなときはお家デート
・「外で買ってきたケーキを家で食べながら、テレビを見ます」(35歳/機械・精密機器/営業職)
・「自宅でガーデニングをする。お金かからないし、楽しいから」(29歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
・「どちらかの家で一日ゴロゴロしている」(31歳/機械・精密機器/技術職)
お金がないなら出かけない! 毎回だと飽きてしまうかもしれませんが、時には家でのんびりまったり過ごすのも悪くないですよね。暑い時期なら、部屋を快適温度に設定してDVD鑑賞……なんてのも良さそう。
■お金のかからない場所で
・「ウインドーショッピングやドライブ」(37歳/通信/技術職)
・「ひたすら美術館で時間をつぶす」(32歳/金融・証券/専門職)
・「昼間しかデートしない。ランチだったら、まだ安いから」(32歳/機械・精密機器/技術職)
・「お金のかからない公園や映画館へ行く」(34歳/学校・教育関連/事務系専門職)
出かけるなら、お財布に負担のない場所へ。映画や公共の施設なら、一回料金を支払うだけで長時間過ごせますよね。涼しい場所ならなおさら◎。
■正直に話します
・「前もって、金欠であることを彼女に話す」(26歳/医療・福祉/専門職)
・「素直に話して、家でのんびりする」(37歳/団体・公益法人・官公庁/営業職)
いま金欠なんだ、ということを正直に伝えてもらえたら、余計な誤解を生まなくて済みそうですね。逆に変に隠すと要らぬ勘ぐりをしてしまうかも。
■支払い方法を考える……
・「貯金を引き出す」(29歳/機械・精密機器/技術職)
・「カード支払いできる店を探す」(32歳/農林・水産/販売職・サービス系)
裏の手、と言うこともできそうですが、カード払いや貯金を切り崩して、一時的にしのぐという人も。ただ、そこに依存してしまうと、あとから後悔することになるので、ほどほどに。
■デート自体を考える
・「理由をつけて断る」(31歳/商社・卸/事務系専門職)
・「金欠のときにデートしない」(32歳/情報・IT/技術職)
いっそのこと金欠のときはデートなし! という人も。でもそれはちょっと寂しいような……。正直に話してほしい、家で過ごすだけでもいいから会いたい、という人もいるはず。
社会人なのに、金欠なんて……という人もいると思いますが、時にはやりくりが上手くいかないことだってあるもの。責めたりせずにお互いが楽しめる方法を見つけたいですね!
(ファナティック)
※マイナビウーマン調べ(2014年6月にWebアンケート。有効回答数101件。22歳~39歳の社会人男性)
※この記事は2014年08月14日に公開されたものです