女性が参加したい!男性のタイプ限定のお見合い「自衛官限定」

お見合いともなれば、将来の旦那様を射止めるための重要な出会いの場! そのためには相手のタイプを徹底的にこだわりたい女性も多いはず。そこで今回は働く女性に、男性のタイプがどんなものに限定しているお見合いに参加してみたいかを聞いてみました!
【アラサー独女の92.6%が、お見合い結婚はあり! 「目的が共通なので結婚が早そう」】
やっぱり金が大事!
・「外資系」(32歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「お金持ち」(27歳/小売店/営業職)
・「一部上場企業」(31歳/医療・福祉/専門職)
・「高額所得者」(32歳/医療・福祉/専門職)
・「年収○○以上といったもの」(22歳/商社・卸/営業職)
この手の回答は非常に多かったです。確かにお金はあったほうがいいですが、お金だけで選んでいると男性に思われてしまうかもしれませんので気をつけて!
安定性重視で
・「弁護士、医者」(29歳/医療・福祉/専門職)
・「国家資格限定」(42歳/医療・福祉/専門職)
・「公務員」(27歳/医療・福祉/事務系専門職)
・「次男限定」(27歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
仕事によって忙しさはまちまちですが、経済力が安定していることが心のゆとりにつながりそうですね。長男の嫁という立場を避けたい人にとっては、次男も重要なポイントかも!?
正義のオトコたち!
・「自衛官限定がいい」(22歳/情報・IT/技術職)
・「自衛隊限定に行ってみたいです。すごい熱く語ってくれそうだから」(30歳/金融・証券/事務系専門職)
・「警察官限定」(31歳/アパレル・繊維/事務系専門職)
・「消防士、警察官など!」(27歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)
自衛官という回答は多かったです。正義感のある男性は真面目そうな印象もあるので、結婚相手としては最適なのかもしれませんね。
個性や能力にたけた人
・「芸能人限定。ミーハーなので、楽しそう」(30歳/建設・土木/事務系専門職)
・「マスコミ」(26歳/通信/販売職・サービス系)
・「社長限定とか」(24歳/アパレル・繊維/事務系専門職)
・「営業マン限定」(23歳/自動車関連/事務系専門職)
・「インドア派限定のお見合いに参加したい」(30歳/不動産/事務系専門職)
これらは好みが分かれそうですが、趣味や性格の合う人を見つけやすそうですね。インドア派の女性も多いでしょうから、これはかなり人気のお見合いになりそう!?
今回は「収入が多い」「国家資格所持」といった回答が多く集まったものの、個性ある回答も目立ちました。ぜひあなたも自分の好みにあった合コンやお見合いの機会があれば積極的に参加して、お目当ての男性をゲットしてみてくださいね!
※『マイナビウーマン』にて2014年4月12日~4月18日にWebアンケート。有効回答数197件(働く女性)
※この記事は2014年05月13日に公開されたものです