お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

もう二度と、一緒に旅したくない人はいますか?

もう二度と、一緒に旅したくない人はいますか?

「もう二度と一緒に旅したくない人がいる」と答えた人が4割強と、「いない」人のほうが少しだけ上回る結果に。「一緒に旅したくない人とはそもそも行かない」という「いない」派の意見が多い一方で、「いる」派には、「時間にルーズ」「自己中」「不平不満が多い」など、旅に限らず、普段の生活でも周囲に迷惑をかけていそうな人たちのエピソードが続々と集まりました。

回答者数:187(1年目=2.7%、2年目=5.9%、3年目=8.6%、4年目=12.3%、5年目=17.6%、6年目=10.7%、7年目=8.6%、8年目=10.2%、9年目=11.8%、10年目以上=10.5%、その他=1.1%)/『マイナビウーマン』調べ。2014年2月にWebアンケート]

 

そう答えた理由や、そう思った旅の想い出を具体的に教えてください。

なんでも人任せ

  • 彼氏。すべて受け身で面倒。(食品・飲料/事務系専門職/10年目以上)
  • 何もかもを人任せにする。飛行機の予約や日程の確認、お金に支払い、運転など何もやらずについてくるだけの人とは二度と一緒に旅行に行かない。(機械・精密機器/営業職/10年目以上)
  • 旅行のプランは人任せなのに、このプランは嫌だとか文句ばっかり言う人。(建設・土木/事務系専門職/7年目)

自己中との旅行は疲れる!

  • 自分勝手で座席やベッドもいつも自分の好きな場所。観光も人を置いて、ひとりで先に行ってしまう。(建設・土木/事務系専門職/8年目)
  • ある友だち。わがまますぎて、その子の行きたいところばかり行かされ、ケンカになった(金融・証券/販売職・サービス系/3年目)
  • 自分の行きたい場所にあちこち連れまわされて疲れました。(ソフトウェア/事務系専門職/5年目)
  • 旅のプランを全部決めてきて、それに沿って行動。「ここに行きたい」という私の意見はすべて却下されました。(学校・教育関連/事務系専門職/10年目以上)
  • 相談もなしに行き先のルートを決める友だちがいて、ついていくのに必死だった。(商社・卸/秘書・アシスタント職/9年目)

衣食住をともにする故に……

  • 食べ方がものすごく汚い。(情報・IT/事務系専門職/6年目)
  • だらしのない友だちで、同じ空間にいるのが苦痛になったから。身支度ができていなかったり、洗面所やお風呂など共有スペースを汚していても、何にも気にしないのが信じられなかった。(商社・卸/事務系専門職/7年目)
  • いびきがうるさい。(その他/事務系専門職/3年目)
  • 音を立てて食べる。(運輸・倉庫/秘書・アシスタント職/4年目)
  • お風呂を長く独占する。(金融・証券/事務系専門職/6年目)

旅はいつもストレスフリー☆

  • いつもひとり旅です。(医療・福祉/専門職/4年目)
  • 友だちとの旅行は決まっている人と行くから。(機械・精密機器/事務系専門職/10年目以上)
  • 家族と、夫以外で、一緒に旅したことがないので。(金融・証券/秘書・アシスタント職/7年目)
  • 信頼していたり、安心できる相手としか、旅行には出かけないから。あとはいつも少人数(2、3人)規模なので。(不動産/事務系専門職/6年目)
  • そもそも一緒に旅行に行きたくないと思う人とは、旅行には行かないから。(金融・証券/専門職/7年目)

私自身は「いない」派の多くと同様、「家族や、普段から仲のいい友だちとしか旅しない」ので、「もうこの人とは二度と旅行に行きたくない!」と思った経験はありませんが、「いる」派のコメントを読んでいると、「自分の意見を押し通す人」や「何か気に入らないことがあれば、すぐに不機嫌になる人」など、たしかにそんな人とは一緒に旅行したくないかも、と思う人ばかり。

せっかく時間とお金をかけて行くんですから、旅は楽しみたいもの。私が思うに、「一緒に旅したくない」人とは普段からソリが合わない気がするので、「そもそも一緒に行かない」のが最善の策なのかも。それでも、会社の慰安旅行などどうしようもない場合は、コメントにもあったように「こういうタイプの人にはこう接しようという、対応力アップの機会と思って旅を楽しむ」しかないかもしれませんね!
(text:山井凪)

※この記事は2014年03月05日に公開されたものです

SHARE